この会社の偉いところは 1.キャッシュリッチである 2.社内にこれといった成長ドライバーがない にもかかわらず、変な投資したりしないことですね。朝日放送とか毎年のように特損出してますから。
情報は鮮度が命!注目株をいち早くお届け
現在の狙い目銘柄を でチェック
I ɪᴅ: を検索して追加
時価総額170億 利益剰余金160億 PBR0.8 自己資本比率0.9てwww
買収あるろうがなかろうが、現物で置いておけば天国モードじゃね?
社員の皆さん、頑張ってくださ
時価総額170億 利益剰余金160億 BPR0.8 自己資本比率0.9てwww
現物で置いておけば天国モードじゃね?
利益のチャンスを逃すな!話題の注目株をお届け
最新情報は でチェック
I ɪᴅ: を検索して追加
ちなみに今時価総額が180億ほどなんですが、(2025/2末の数字で)定期預金だけで90億あるんです。これ「経営に必要ない」って自分で言ってるようなもんですからね。そもそもこんなに定期預金している上場企業って他にあるんですかね。
これだけ上がってもまだマイナス。1200円台中盤組は助かる日が来るのかな?
絶対ネタあるけど、こっからじゃ買えないなー。ホルダーは良かったね!インサイダーが掴まれよ!
決算発表前になるとTOBの発表期待で買われ、今までのところ必ず失望売りになります。じゃあ空売りすればいいようにも思うのですが、いつか盛大に踏まされることになるので、これはちょっとリスク高いです。ということで1ヶ月くらい前から少しずつ買いで仕込んで、いちばん買われる決算発表直前に売りをぶつける、と。これがいちばん手堅い投資手法です。
・・・ということにみんな気づいてきているので、もう決算発表のかなり前から買われるようになりました。たぶんそれだけです。
ずっと塩漬けで持ってたのが、利益に。
長い付き合いだから、ホールドしよ。