時代が来るぞ。
企業横断データ基盤、国が信頼性を認定 まずEV電池・電力
#経済 #経済
2025/5/6 5:00 [会員限定記事]
企業や産業を横断したデータ共有の基盤を、国が審査し認定する仕組みが近く始まる。脱炭素や省エネルギーの推進に不可欠なデータ整備を後押しする。各国がデジタル経済に不可欠な基盤づくりを競うなか、日本も政府が関与して欧州の規制への対応や新サービス創出に生かす。
早速、あちらこちで「口座乗っ取り!」が暗躍してきているそうです。
SBI証券を名乗る詐欺グループが、周到な計画を練って活動しているそうですよ。
SBI証券をはじめとする各社は、早急な対応策をしなければならないようですね。
これは、アドの出番となるかも知れません!
5月のアド通信Noteどうするんだろ
4月からの記事更新がないからGW明けそろそろ決算に向けてIR1つか2つくらい出してきそうな予感はするけど
全業界の企業データここが持ってます
みんなAI銘柄に投資しているけど、分かってないなー笑
めちゃくちゃいい銘柄なのに、AIはデータあってこそなのに。2, 3年後見越して、テンバガー以上を余裕で期待しています
ですよね。オルタナティブデータのAIに今回の自社株買いした運用者の技術を組み込んでほしいですね。残りの自社株買いは決算後の売りが多かったときに下支えしてくれると思ってます。残り3800万ですが。
残りは¥340前後での取得が可能なのでなかなかの手腕ですね...
6末までに外部要因下落があっても下支えしていただけそう...
こういった方がオルタナティブデータ運用していただければ安心できるんですが...
4月の自社株買いって、4/7のほぼ一日だけなのかな?
てっきり4月で使い切ると思ってたけど6末までにまだ買い場があるのかな...
5分足見て凄っ!と思ったんだけど、1分足見たらもっと凄かった なんじゃこりゃ
たった2分の間にとんでもない出来高!