銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2024/06/27 17:15(木)

関連銘柄6件

6月27日の東京株式市場では、日経平均は4日ぶりに反落し、前日比325.53円安の3万9341.54円で取引を終えた。前日までの3日続伸で上昇幅が1000円超に達しており、利益確定売りに押される展開となった。中で、colyが年初来高値を更新したほか、アカツキや円谷フィールズHDなどが買われた。前日6月27日に「すとぷり」を筆頭とした多数の人気クリエイターを擁するSUPERSTATEHOLDINGSと資本業務提携することを発表したgumiが続伸し、一時360円まで買われた。子会社が韓国iNKOD…

https://gamebiz.jp/news/388355 この記事の続きを見る

この株式ニュースの関連銘柄

2767 円谷フィールズホールディングス(株)

市場 東証PRM

業種: 卸売業

パチンコ機・パチスロ機の全国パチンコ店への販売が軸。キャラクターなどの権利を取得してパチンコ・パチスロメーカーに提案。「エヴァ」シリーズ「円谷プロ」系など。

2767 円谷フィールズHDの株価/情報まとめ

3686 (株)ディー・エル・イー

市場 東証STD

業種: 情報・通信

映像コンテンツ制作、ビジネスプロデュース。ソニー海外事業部出身の椎木隆太が「有限会社パサニア」として設立した映像コンテンツ制作会社

3686 ディーエルイーの株価/情報まとめ

3903 (株)gumi

市場 東証PRM

業種: 情報・通信

スマホアプリを中心としたゲームの企画・開発・運営、及びVR領域の投資・開発など。

3903 gumiの株価/情報まとめ

3932 (株)アカツキ

市場 東証PRM

業種: 情報・通信

ソーシャルゲーム・アプリの企画・開発。「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」「テイルズ オブ」シリーズなど

3932 アカツキの株価/情報まとめ

4175 (株)coly

市場 東証GRT

業種: 情報・通信

ゲームアプリ開発や、Webサービスの運営している企業。社長と副社長は中島瑞木・中島杏奈の双子姉妹。ネット上では腐女子・夢女子ゲームメーカーとして認知されている。モバイルオンラインゲームの企画・開発・運営。MD(マーチャンダイジング)など。

4175 colyの株価/情報まとめ

4751 (株)サイバーエージェント

市場 東証PRM

業種: サービス業

Ameba(アメーバ)関連事業。インターネット広告代理店事業。社内で多くのIT勉強会を開催

4751 サイバーエージェントの株価/情報まとめ

この記事の関連ニュース

7/01

06:00

「忙しすぎて本が読めない」→3分で終わる「ズルい速読術」を試してみて!

武蔵野大学アントレプレナーシップ学部学部長/MusashinoValley代表/LINEヤフーアカデミア学長であり『1分で話せ』の著者・伊藤羊一氏と…

6/28

20:00

コーエーテクモ、『レスレリアーナのアトリエ』メインストーリー14章を開始!★3ロマンとウィルベルが登場するLEGENDFESも!

コーエーテクモゲームスは、アカツキゲームスと共同開発しているiOS/Android/PC(Steam)向けシネマティック錬金術RPG『レスレリアーナ…

6/28

11:50

全体良好も上昇34銘柄、下落48銘柄と下落多い GENDAや東映アニメ高くワンプラ、KADOKAWAが安い

6月28日前場の東京株式市場は反発。為替相場で1ドル=161円台まで円安が進んだことを受けて輸出関連株が買われた。消費者物価指数を受けて利上げへの思…

6/28

07:10

サイバーエージェント、ゲーム・アニメ・小説IPの雄「ニトロプラス」を子会社化、メディアミックス戦略強化で世界展開加速へ

「刀剣乱舞」などの人気コンテンツをグループに迎えIPビジネス拡大へインターネット総合広告代理店であるサイバーエージェント<4751>(東証プライム)…

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月は三菱商事の月でした。

Y板 投稿数 1分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る