会社員として忙しい日々の中、株で資産形成を始めましたが、独学では思うように成果が出ず悩んでいました
毎朝9時に届くオープンチャット情報を活用するだけで、2週間で +25% の利益を実感!
銘柄選定の理由や売買タイミングも分かりやすく解説され、初心者でも迷わず判断可能
通勤時間や休憩中に短時間で確認できるのが嬉しいポイント✨
無料で勧誘なし、安心して試せます。
【 :t8222】を追加して「配信希望」と送信
自前のソフト作ってんのか?それは、遅くなるわな! もし、決算できるとしたら、寧ろ数字の疑いが生じる。
アサヒビールの9月の売上金額は、概算で前年同期を超えていた。10月の売上は、「スーパードライ」など主力商品の出荷を早期に再開した結果、同9割超に。10月から出荷を再開している商品は、平常時の売上構成比の約8割に相当するという。
アサヒ飲料の9月の売上金額は概算で前年並み。10月の売上金額は、一部の主力商品に絞り込み出荷を再開したものの同6割程度だった。一方でアサヒHDは「出荷品種を順次拡充したことに伴い、10月最終週の売上金額の概算は前年比8割程度で、回復傾向」としている。
あれ?
決算ではなかったのかね
延期かね
優待ないからなー
10月30日曜日の大底拾ったから、年単位で放置しておくw
先物、爆上げとは言わないがそこそこ上がってるし明日1800ありそーやね。アサヒは人気、期待高いですよ
決算延期って相当悪いんだろうね、サイバー攻撃でダメージを受けてる上に株価大暴落したら瀕死になりかねないという判断なのかな
今配当が2.9%最悪なかなか上がらなくてもまぁしのげるし2000位まで戻せばそれはそれでok
この会社の素晴らしさを感じました。
10月の売り上げが、たった1割減で済んだことが。
お客様を思う気持ちは、何があっても変わらない。
システムが落ちようと、働いてる皆様が、お客様に電話等をして繋がりを保ったことを。
この対応はシステムが復旧しても続くでしょう。
会社への信頼に繋がります。
今回の件、何もアサヒは悪く無いです。ただ狙われただけ。
情報開示が無いことを責められてますが、メインのビール9割配送という実績と、日用品が全く届かないではかなり違うでしょう。
この会社は強くなりますよ。なんと言