景気を牽引するのは金融と不動産の両輪だと思います。決算が先延ばしになったのでイベントもないですがまずは1500円へ株価上昇を期待しております。不動産の次は金融という思惑は継続かな?
TOB狙いでここから買うのは流石にただのギャンブルですね。
ここ単体でこの会社の経営陣を評価して買いたいかと言われると。。
「よし明日、決算発表だが間違いないな。
正直キツイ内容だが膿は一回で
出し切って、次こそはだ!」
「その...申し訳ございません
実はまだ少し気になることがありまして...
そのぅ,こちらです」
「何だ?もう明日だぞ!決算発表は!
え...?何だこれマズいじゃないか...
何故もっと早く言わない?」
「実はまだ先方に隠していることが
ありそうで...情報が不確かなため
御報告できず。
でもなんか多分ヤバいやつです」
「何だそれは...何を言ってるんだ君は...
配当って言ってるやつは決算書に目を通した事あるのか?
26年2月期の純利益予想と買収費用を比較してみろよ
今日は空売りでした。
ご飯代ありがとうございました。
こんなもん配当狙いのスケベやろうが買って上がるのを待つだけの株
もうその時期が来たとでも言うのであろうか
先走りのやからに損切りの鉄槌を
ストップ安3連チャン希望
岡田さんが居てはるから…なんとかしはるかな⁇
ブラックロック様、イオン本体に484億
6月30日に大量報告〜〜増やしてますからね!
私は買収あり気でココを本日も買いました✨
すぐ解決しそうもないから、かといって宙ぶらりんにできないから特損計上今期は赤字転落、将来返ってきたら超絶ラッキーぐらいになってしまうのか