2025/07/07JPモルガン証券0.630%+0.130%242,682株+50,200
また売り増してるね。なにがしたいのやら。
食料品の消費税が減税になったら株価に影響ありますよね?
もう大口の微株売りの株価操作で値段下げられてますね。
6/30の爆上げ演出は野村の買い戻しだったのね。
モルガン同士で焼かれてくれ。大口同士で談合微売りで、せこいんだよ。
たかだか3円不足に過ぎないが、終値1700を維持出来ない、駄目な会社だ
サマーラリー期待だと?w
6月までに上がってた、もしくは下がらなかった株にンな恩恵あるわけねーだろm9(^Д^)
このオレ様のありがてー投稿にも耳を貸さず悪いね付けるよーな身の程知らずのahoどものことなんか知ったこっちゃねーがw、
機関の6月の四半期末や年度末(特に12/3/6/9月末)に行われるポートフォリオのリバランス(資産配分の調整)、
まり、好調銘柄の利確や、逆にパフォーマンスが悪かった銘柄を売却して損失を確定させる(空売りなら買い戻す)動きもひととーり終わったとこで、
7月
かし、中東情勢や米関税政策を巡る懸念の後退が投資家心理にポジティブに働いてるって、
7/9から延長しよーとしまいと、トランプは今さら日本が期待してるよーな上乗せ0になんて絶対してくれねーのにw、
それ当て込んでか、企業の一株利益も関税ショック前の最高値に戻りつつあるって、
また2か月延長すんのかどーか知らねーが、
結局いつかは関税上乗せ発動することになんだから、当然企業の一株利益も下がることんなるし、
株式市場もそーいつまでも能天気なこと言ってられなくなんだろ((((゚Д゚;))))
また今日もか?と思いきや今日は後場はご機嫌な雰囲気ですな^_^