デーセクに稼がせてもらったのに感謝するのではなく売り煽りって性根腐ったく、そ野郎だな
テクニカルに、寄りは売り板薄くして、買いに滑らし上昇させて、一気に長い上髭つけた、再暴落。金曜日と違って滑り台下落じゃ無くて、ナイアガラだね。
買い煽ってたやつが売ったからって売り煽りに変わるのはホントにダサいからやめてください
逆にその位を読みとれない株主は邪魔だから出さないって判断は普通にあると思う
飛びつきは必要だけど、反面、不確定要素に揺れ動きすぎるのも困り物だから
寄りで上がると思ってる人いるけど、
普通に超絶売り気配だから
プロジェクトBは国内案件ではなかったですか?
スペインとかはファンド投資型では?
ただしこの SSIが長野県の一軒家でTAIZAを今回のIRで示された共同開発するのが第一南桜ビルのトイレ付き屋上だったけどどちらも急に移転したという話では?
相変わらず怪しい情報ばかりか。。。
社長の巨額借金とか、保有株多すぎるとか、
投資しているのも、過去に詐欺まがい?の中国系とか、、、しばらくナイアガラかも涙
上場企業がIRとして正式に発表した内容を胡散臭いとか怪しいとかウケる
いくらファンダが良くなっていきそうでも株価には一向に影響させず、むしろ将来的に優良企業になる目星がつけば機関は株数を集めるためにまず個人から剥がし取る
この動きは個人を潰しにかかってきているってこと
痺れを切らせて投げ売りさせるまで下に誘導だろう