今後はチャレンジングな会社ではなく、保守的な会社になるのだろうか。
このような時代背景がある中でこのような会社で働く人は少ないし、あまり無理をできないだろうね。
これからはホワイト企業っぽくなってしまうのかな。そうなるとこの会社の株式を保有するメリットがなくなるよ。もっとガンガン利益出してほしい。
いつも決算発表前の値動きで決算発表ないよの良し悪しが解るので、第二四半期及び上半期は良くないかな?
これで通期予想下げれば苦しい今期にはなる?
株価下がっても配当変わらずなら、インカムの妙味はあるかも。減配はしないだろうから…
この会社は業績が悪ければ、悪いままにしておくはずがないでしょう。
2Q決算の見込みは良くないでしょうけど、それなりの数字は上げてくると思っています。
そのためやや株価は上がると思ってます。ここは買い時です。投機的に取引しようと思ってます。
株価落ちてますね。
昔は決算前に上がってましたよね。
いよいよ来ましたかね。終わりが。
当方10年以上の長期ホルダーで、決算短信や事業報告書を読んで行くうちに知識が蓄積され、少々詳しくなったもの。保有期間中に(毎回葉書に増配希望を書き)何度も増配されたこともあって投稿内容が会社寄りとなったが、会計不正発覚後に短期に大量の「いいえ」が付けられたこともあって、時折り自分の投稿に「はい」を付けるように。いいえマン?とは繋がりはない。
ちなみに11月7日発表予定の第2四半期決算は厳しいものと想定しているが、ニーズが高い状態を背景に、資産管理会社への配慮もあって減配はないと考えている。
どうやら長妻さんとこは黙ってても13億円/年も配当が入ってくる超々富裕層ゆえ、株価が上がるのも、これ以上事業を拡大するのも嬉しくはないようですな。であればMBOでもして上場廃止されたらいかが。紛らわしい。地元の企業ゆえ今後の発展を応援しようと思い買いましたが、何のことはない、余計なお世話で大変失礼しました。今日売りますがな。
こなんなところを監視するなら…。。
クリックなんかするよりも…
お願いします
ミニマム投資家一同
tac****氏の投稿のみ「いいえ」が少ないため、この「はい」と同じ数の「いいえ」を押す人物とこの方はは繋がってると思いますね。
tac****氏のコメントはかなりこの会社に詳しいと思われ、社内の人間もしくは株主だと予想出来ます。
業績、財務内容は悪くないし、配当は良い方。出遅れ建設株も大分上がった。ではなぜここは上がらないのか。可能性として、経営者一族で7割保有⇒相続税評価を高めたくない、、と言うことがあるのかも。