PTSだと1023まで上がってますね。
この調子で月曜日も上がってほしいですね
先物プラ転、好決算、自社株買い
コレで増配か追加の自社株買いあれば火柱なんだがなぁ
決算良くても
株価が上がらなければ、
空売りの買い戻しはないのでは?
上がっら買う
下がったら空売り
どちらオッケーな銘柄だね
決算前の何日かは自社株もできなかったが
来週からは自社株買いも入ってくるよ
利益に貢献するM &Aに対して、市場はマネーゲーム的な印象を持っているのでは.もう少し、事業分野での相乗効果について説明があれば、株価も多少は改善するのでは.
2Q決算と違ってこのタイミングでの空売りはリスク高くないか?
今期までの好業績は周知の通りで目新しい情報はなかった
来期以降どうですか?同じ調子でいけますか?
と言われると、誰にもわからんのよな。
株価は業績より先行することが多いのを考えると、
低迷期入りすることも想定する必要がある。
今は仕込みの時期だと割り切ってるんで1000程度に沈んでてもいいけど、業績考えたら1500くらいまでは一気に上がってもいいと思うんよね。
業績右肩上がりなのに株価は右肩下がりな超気の毒な銘柄だよな…ちょっと可哀想だよ…。
業績ずっと伸ばしてるのに株価上がらなすぎてよく分からない。これ以上はさすがに関ペとかより割安になるからそろそろ反転するでしょと思ってる