27年5月期は今の時価総額だとPER90倍かよw
流石にどっかでPER40倍くらいになると思うんで中長期の人こそ週明けは一回逃げたほうがいいと思うよ
28年5月期が見えてきてから買い直せばいいだけなんだから
ローリングとか何とかいってるが、行き当たりばったりだな。計画通りになんかなりようがない業態ですし、制作なんかずっとわかっている要因で赤字。
ごめん!!!!!
月曜、寄り底で上がるって事だよね?!
もー売り煽りがわんさか湧いて、貴殿も売り煽りだとばかり思って、読まずにバッドしてしまいました。。。。
大変申し訳無いです。。。
バッド1ついてますが、間違いなのでよろしくです。
この決算内容で前期減配予想からさらに減配するってマジか
株主軽視はなはだしいわ
週明けストップ安かもな、はあ
これから中長期でホールドしようと思ってる人は、決算説明資料P32の29年5月期のイメージをしっかり見て入ってこいよ。
来週からの、全体地合い状況次第では相当な下落が想定される決算と需給状況銘柄。
貸借銘柄で良かった。
売上いいのに営業利益が悪いって、人件費高いんじゃねーの
昨日、一部損切りして
月曜日はストップ安も考えられるので
火曜日当たりにチョコと上がったら売ろうか
買い増しか
でも、SBI証券の情報も悪いよ
⭐︎マークつけて期待させて、投資家をコケにするの