INPEX (1605) 株予想・IR反応@ツイッター
INPEX(1605)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。INPEXの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
INPEX(1605)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。INPEXの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 鉱業
業界: 石油とガス
旧 国際石油開発帝石。石油や天然ガスの開発で国内最王手。エネルギーの安定確保の面から、唯一黄金株を発行しながらも東証への上場が認められている。 1605 INPEXの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買57.14%
売42.86%
総合商社とかinpex,japex,eneosみたいな新NISA組が好む配当利回りが高いエネルギー株に群がってた奴らは爆損だろうw そもそもエネルギー価格に連動する市況株を買ってどうするのって話。 NISA買付ランキングみるとエネルギー,商社,製薬とか、下手糞な銘柄ばかりだからな。共通点は「高配当」。 https://t.co/epTitVUITp
6/23(月)日本株微減 今日の日経平均は38354円 前日比-49円(-0.13%) 保有の日本株はプラマイゼロでした〜 アメリカのイランへの攻撃で前場は日経下げ⤵️三菱重工やINPEXは上がっていたのですが、後場では日経も元通りでブラックマンデーは来ませんでした 株わからん! https://t.co/1LjoIBehfj
【明日の注目銘柄】 #INPEX(1605) ・みんかぶ会員の買い予想急上昇 → 市場の関心が強い ・原油ガス開発大手、配当利回り4%以上でバリューも兼備 (参考)https://t.co/y49naE5ZeX
INPEXは権利落ちに押し目を狙いたかったのに… 押し目待ちに押し目無し… #株式投資 #INPEX
引け乙 評価損益:+1,633,224 円(+10.83%) 前日比:-426,828 円(-2.49%) 今日は結構厳しいかったですね、全体的に下げだし リミポたん死んでるし、てかINPEX以外全死でした ‐42万は結構いたいですね 仕手株増えてきたから早く始末しないと
【日本保有株】 後場終了 INPEX1.2%⤴️ 川崎汽船0.7%⤴️ アステラス製薬0.5%⤴️ JT0.3%⤴️ 神戸製鋼所0.1%⤴️ ホルムズ海峡封鎖の影響でもっと下がるかなと思ったけど、マイナスではあるけど大きくは下がらず後半落ち着きました もう戦争系は早く落ち着いてください https://t.co/BXJ4oK8KSr
-0.16% 引け乙です。指してましたがかからず。ノートレ。 値上がりトップ、INPEX+1.27% 値下がりワースト、マネックス-1.69%
今日のまとめ 〇日本アビオニクス、SYNSPECTIVE、レーザーテック、INPEX、ソフトバンクG、ispace、三菱倉庫、フジクラ、サンリオ、カバー ●アドバンテスト、野村マイクロ 今日は久々に手広く頑張れたし、日本アビオニクスのお蔭で大きく獲れて、知足 慣れない後場の対応には課題が残る
①MS&AD ②ヤマハ発動機 ほとんどの銘柄が下げている(特に銀行)中で、1株だけ持っていたINPEXくんが少し含み損を緩和してくれていてありがたい存在 いろんな銘柄を持っていると損のやつも得のやつもあって、精神安定できていいね ピーエイ100株目指そうと思ってコツコツ買ってたのに、過去の
【戦争勃発!日本株「生き残り3銘柄」】 米がイラン攻撃開始→世界株急変動 ▼安全圏銘柄 1605 国際石油開発(エネルギー安保) 7011 三菱重工(防衛需要急拡大) 7013 IHI(軍需生産拡大) ⚠️市場は様子見主流!無理なエントリーは「含み損確定」リスク ▼売買手法は限定共有 #防衛株 #石油株
INPEXが1800円で利回り5%の時に買いたかった
INPEX爆上げで配当利回り急低下とかなったら売ろうと思ってたんだけど、全然だな...
1605 INPEX 原油先物もう少し買っておけばよかったって不謹慎かなぁ 愛亀デブ子に美味しい餌を食べさせるには高利回り、連続増配してくれないと困るんだ https://t.co/KGVRCeU6Rj
持ち株8割商事とINPEXだから明日はどうなるか期待半分不安半分 今のところ含み損は200で落ちついてるけどどうなるか
とりあえず明日以降の暴落の可能性に備えていくつか銘柄ピックアップしてみた。 とりあえず商社とメガバンクが下げたら薄く買う。明日どーなるかな。 保有株は下げるだろうけどINPEXあたりは上げそうだな。あとアメリカはどうなるかな。SOXLまた1桁にならないかな。
【現状維持】のメリット ✅① 年間配当はすでに50万円以上ペース •取得済み銘柄の利回り水準は高く、現状でも「月4万円〜5万円」の土台が形成されつつあります。 •特に電源開発・積水ハウス・JT・INPEXなど、主力家臣はどれも堅実に働いております。
去年の夏ボーナスで買った良品計画が爆上げしたので、今年も夏ボーナスで買い足したい 明日は暴落説も出ているけどどうかな…ヒューリックとINPEXを優待もらえるまで買い足したい! #株クラ
伊澤タオルですね。 入ったら落とされそうです… INPEXは先週利確してしまいました。 また入りたいと思ってますが、慎重にやります。 金曜日で含み損が増えてしまったので、それをどうするか… 選択と集中を心がけます。 安易に入らない
米国がイラン攻撃に参戦ということで週明けの株式市場は下落か?日本市場は6月の配当権利があるが、急落するようなら6月権利銘柄を拾ってみたい。JT、INPEX、タウンズ辺り。仮想通貨はBTCが日足のWボトムを形成中で期待だが、押し目をつけるならCOIN大注目。逆三尊形成して飛び出し中。RSIは70と高い https://t.co/2cIr878GFS
先日、信用マイナス四天王からACSLは何とかプラ転し脱退 明日はINPEX上がりそうですが、プラ転してくれるかな https://t.co/1iOSa7TNRp
月曜日INPEX鬼上げかな、配当も近いし..ヤマシンも後場上げてきそう
矢作建設 INPEX 東ソー 三菱HCキャピタル 日本精工 AGC アステラス製薬 LIXIL インフロニア・ホールディングス 昭和真空 三井化学 武田薬品 淀川製鋼所 横河ブリッジHLDGS 東海東京HD MS&AD 伯東 ←これ含み損状態
来週以降、株価調整フェーズ突入の可能性あり。 三菱商事株、前回2300円で買えなかった反省から、次の下落局面での押し目買いを狙いたい。 ️一方でINPEXはすでに買い場を通過した感。 イラン情勢の悪化→中東リスク→原油高。 今後は地政学リスクによる石油高騰フェーズ入りか?
inpexに取得価格現状を伝えて相談。ポートフォリオ主力は勝手に相談材料にされたw(過去の会話から入れたとのこと苦笑)。 65%の勝率で現状維持、2300以上で一部利食いを推奨。なる。 https://t.co/A3fBkGApcV
今週の保有株 ⤴️伊藤忠商事:+2.74% ⤴️三菱UFJ:+1.19% ⤴️OLC :+1.01% ⤴️東京都競馬:+0.78% ⤴️JT :+0.62% ⤴️JPX :+0.42% ⤴️全国保証 :+0.35% ⤵️INPEX:-0.02% ⤵️信越化学 :-0.59% ⤵️三菱商事 :-1.12% ⤵️NTT :-1.55% #Myガチホ銘柄 https://t.co/dES4bZiiGI
配当投資家が注目 目標利回りに到達した買い時銘柄10選 ↓ INPEXが買われて8位まで下落!積水ハウスと三菱HCキャピは余裕で買いたい。 ↓ 週間ランキング 1位 積水ハウス 4.8% (4.3%) ✨ 2位 アステラス製薬5.8% (5.6%) 3位 三菱HCキャピタル4.3% (4.3%) ✨ 4位 ヤマハ発動機4.6%
配当投資家が注目 目標利回りに到達した買い時銘柄10選 ↓ INPEXが買われて8位まで下落! ↓ 週間ランキング 1位 積水ハウス 4.8% (4.3%) ✨ 2位 アステラス製薬5.8% (5.6%) 3位 三菱HCキャピタル4.3% (4.3%) ✨ 4位 ヤマハ発動機4.6% (4.4%) ✨ 5位 コマツ4.3% (4.3%) 6位
直近のINPEXのツイッターの反応