INPEX (1605) 株予想・IR反応@ツイッター
INPEX(1605)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。INPEXの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
INPEX(1605)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。INPEXの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 鉱業
業界: 石油とガス
旧 国際石油開発帝石。石油や天然ガスの開発で国内最王手。エネルギーの安定確保の面から、唯一黄金株を発行しながらも東証への上場が認められている。 1605 INPEXの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
none
エネルギー、資源株 INPEX、石油資源開発、ENEOS、エクソンモービル、シェブロン、日本製鉄、神戸製鋼等 資源価格に左右され、安定しないので、高配当で配当利回りに惑わされがちだが、要らない #コノコフィリップス
JSPって割安ですね ライダーさんは利回り考えていて参考になります キャラクターのは高いし、資金的にTBKが良いですね お米1000株ですね INPEXより人気ですね https://t.co/332msjbyPB
増配を繰り返し、とんてもない利回りになっている銘柄たちをピックアップしてみました。 【旧NISA口座】 MS&AD … 14.8% 高周波熱錬 … 11.4% 三井住友トラストHD … 8.9% 【特定口座】 INPEX … 13.6% 三菱UFJ … 11.8% オリックス … 10.1% ちゅうぎんFG … 9.0% NECキャピ …
増配を繰り返し、とんてもない利回りになっている銘柄たちをピックアップしてみました。 【旧NISA口座】 MS&AD … 14.8% 高周波熱錬 … 11.4% 三井住友トラストHD … 8.9% 【特定口座】 INPEX … 13.6% 三菱UFJ … 11.8% オリックス … 10.1% NECキャピ … 8.1% ちゅうぎんFG …
配当用のINPEX利確したい
【KAZZNさんの高配当の利回りとPBR】 中東の紛争懸念で注目される、 高配当&資源エネルギー株 ・INPEX 利回り4.24%/PBR0.55倍 ・ENEOS 利回り4.04%/PBR0.64倍 ・三菱ケミカルG 利回り4.29%/PBR0.60倍 ・商船三井 利回り3.05%/PBR0.63倍 ・神戸製鋼所 利回り5.03%/PBR0.54倍 https://t.co/xNjMyol2Vd
ぼくの気になる日経平均銘柄の、高配当株の利回りとPBR✨ 大林とブリヂストンはもうちょい安くなってから シチズン時計(7762) 5.56% 0.81倍 双日(2768) 4.77% 0.75倍 JT(2914) 4.47% 2.03倍 コマツ(6301) 4.32% 1.27倍 INPEX(1605) 4.24% 0.55倍 ENEOS(5020) 4.04% 0.64倍 https://t.co/UjV5KPg0YC
とんでもない #日本株 ・業績安定 ・成長性◎ ・財務健全 ・高配当利回り ・ファンダ指標◎、割安銘柄 ・業界の競争優位性◎ 上がり目しかありません 過去紹介したINPEXや三菱重工のように安定して利益が出ます。 詳細知りたい人イイネ 負けません。自動で含み益を生むマシーンが欲しいですよね? https://t.co/Y5Lm0lDWFi https://t.co/zEV8DxwmxL
要チェックですね! ✨INPEX 配当利回り4.24% 配当性向24.90% 2.35%<9.46% ✨ヒューリック 配当利回り3.93% 配当性向40.17% 5.14%<12.80% AGC 配当利回り4.94% 配当性向-47.32% --- -6.52% JT 配当利回り4.47% 配当性向192.17% 9.07%>4.72% https://t.co/352pE0fYcc https://t.co/fhu4QJVYKY
今週の保有株 ⤴️INPEX:+7.47% ⤴️JT :+0.14% ⤵️東京都競馬:-0.78% ⤵️三菱商事 :-1.01% ⤵️三菱UFJ:-1.45% ⤵️JPX :-1.46% ⤵️全国保証 :-1.77% ⤵️信越化学 :-2.01% ⤵️伊藤忠商事:-2.23% ⤵️NTT :-2.40% ⤵️OLC :-3.36% #Myガチホ銘柄 https://t.co/AxWwVDisk8
INPEX (1605) 気づくのが出遅れたが短期的には最も注目点したい銘柄。トランプショックでメタメタになったが、やはりしぶとい。年初来高値を更新してきた。まだ配当利回り4.2%。過去10年は大幅減配なし。 油価75ドルの前提で感応度54億円。 #投資 #日本株 #高配当 https://t.co/6AoHCKUhpd https://t.co/Mqo4w6A8bd
最近話題の『INPEX』 原油価格高騰を受けて、株価も上がっていますね 僕も200株だけ保有しています ✅日本最大の石油•天然ガス開発企業 ✅約23%の株を政府が保有 ✅自己資本比率65%と高水準 ✅配当利回り4% ✅円安に強い ✅割安銘柄(PER:8.5倍 PBR:0.55倍) ✅400株保有でQUOカード https://t.co/bmPFwc1frV
昨日は INPEX 1株 ヤマハ発動 1株 2865 1株 FEPI 1株(合計18株) INPEXが上がってきましたが、まだまだ利回り高いのでかい続けます。 本日長女の学校参観でしたが体調不良で自粛してます。皆様よい週末を
INPEX(1605) 年初来まで戻ったぁ✨ むしろちょい超えたかも〜♡ あのとき… 売らなくてホントによかった わたし、メンタル強っ♪ (ウソ。内心ヒヤヒヤだった笑) また下がるかもだけど、 ぜってぇ負けねー! …あっ、買い足すの忘れてた〜 でもね? “ごほうびの味”覚えたから、ヨシッ https://t.co/LLBjFNRoYP
含み損390万、本日利確21万。 JEHここまで下げるんかい! もう既にper15割ってるやろ、許せ! per合ってるか知らんけど。 リバウンド狙いで短期でも入ったけどアッサリとマイナス1万。 INPEX、現物1000株売りでプラス22万。早かったか? AIロボティクス200株信用買い、持ち越し。 UTグループ現引。 https://t.co/mITalRDBvI
今日は中東情勢の影響か安かったです。東京海上はついに配当率3.6%☀まで上げてきました。さすがに4%はないと思うからもう買える水準だけど、地合いも悪いから様子見。INPEXは中東と6月配当取りで上昇。 https://t.co/R5wrDouCSo
INPEX買えなかったけど、エコペトロール上がってるからまあいいかw 急に配当金が入金されたりするのでよくわからないけど利回り15%はいってほしい! https://t.co/ohFN9snQLr
INPEXの高騰が話題ですが、米国の配当貴族銘柄である『エクソンモービル』も原油価格高騰を受けて、株価上がってますね〜 ✅41年連続増配 ✅配当利回り3.5% ✅原油価格に大きく影響 ✅時価総額69兆円 →INPEXのおよそ28倍の規模 ちなみにぼくはエクソンモービルもINPEXも保有してます
本日のS株 ヤマハ発動機1株 6月13日現在利回り4.64% またまたヤマハ発動機を購入 ️ 今日はINPEXなどエネルギー関連が上昇⤴️ #S株 #高配当株 https://t.co/ySx1bV7Dmu
7011/三菱重工 5401/日本製鉄 8316/SMBC 8306/MUFG 5246/ELEMENTS 1605/INPEX 6305/日立建機 8725/MS&AD 186A/アストロスケール — ▼含み損ナウ 7272/ヤマハ発動機 7730/マニー 7272ヤマハをどうするか次の短信で決める。
新NISA お金のなる木 栽培中 本日(2025年6月13日)の種まき INPEX 8株(360株) 今週は、全てINPEXへ。 配当利回りがだいぶ下がって⤵️きました。買いたい銘柄はあるのですが、今はここで・・。 でも一歩 ずつ登って いきます。 美味しい実採取(入金) 沖縄セルラー 192円
椎椛さん、おつかれさまです INPEX一気に上がり過ぎて指値が ついていけませんでした 重工さんは利確逃すし、他は含み損だし へっぽこトレーダーです ありがとうございます!乾杯 ✨
トランプショック時に100万円以上含み損のあったINPEXを8000株のうち1000株だけ利確し、川崎汽船 1000株とシチズン 3000株購入。キヤノンやアステラスのマイナスが大きく、前日比では100万円くらいのマイナスとなりました。INPEXは間接的に中東のリスクヘッジ要素があるので下落したらまた補充予定。 https://t.co/V1A5j6wAsc
昨日、購入したトヨタ株が大きく下げました もう少し指値を下にしておけば良かったです その代わり本日は、イオンとINPEXが上昇し、保有株の損益はほぼプラマイゼロでした 昨年末に購入したJ-REITも上昇してくれました。 https://t.co/OUUoAunUFg
本日の購入 トヨタ 2株 IDHD 2株 三菱UFJ 1株 日経平均は前日比-338円 保有株はINPEXと三菱重工だけが前日比+で頑張ってました 中東情勢やトランプさんの自動車関税引き上げ等の動きが気がかりです 引き続き様子見ながら買い増し したいと思います 今日も1日何とか乗り切った!!
来週に期待が持てるのは軟調地合いでも今日強かったgumi、グローバルウェイ、ブルーイノベーションあたりですかね。原油関連のINPEXや材料の出たネクソンも狙い目かもしれないですね。メタプラネットとリミックスポイントは上げ一服からの再度の発射待ちといったところです。原油GO to the moon https://t.co/P3AD9NzKSg
ひけおっつー 日経平均⤵️-0.89% 保有銘柄前営業日比トップ ・値上がり率 1605INPEX 2.98% ・値下がり率 3778さくら -3.76% 中東情勢悪化のため、前場は大きく下落したが後場で少し回復! 3175APホールディングスより優待のお知らせが到着!電子マネーかおつまみセット、悩まずに決めたw https://t.co/XBzoTMJL0V
直近のINPEXのツイッターの反応
Topへ戻る