ホンダ (7267) 株予想・IR反応@ツイッター
ホンダ(7267)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。ホンダの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
ホンダ(7267)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。ホンダの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 輸送用機器
業界: 自動車と自動車部品
本田技研工業。大手輸送機器及び機械工業メーカー。2輪は世界首位。本田宗一郎が1946年に静岡県浜松市で本田技術研究所を起業。 7267 ホンダの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
none
確かにホンダとスター精密はプラ転しそうですね。 クミアイ化学は…うーん
新NISAが始まって1年5ヶ月、 成長投資枠で個別株を買って、配当金を非課税で貰おうとしたんですが、 当時と現在の比較、、、 明暗がくっきりと分かれてますね 「クミアイ化学」は万年塩漬けですが、「ホンダ」と「スター精密」は、きっとまたプラ転すると期待してます https://t.co/7Vo3hghbM8
時価総額1兆円以上の企業で配当利回りが高いランキングを作成しました 1.野村HD→6.05% 2.アステラス製薬→5.59% 3.川崎汽船→5.51% 4.ホンダ→4.85% 5.JFEHD→4.85% https://t.co/G2PyX7kYhO &AD→4.78% 7.いすゞ自動車→4.78% 8.INPEX→4.77% 9.ヤマハ発動機→4.66% 10.大和証券→4.65%
持株利回りTOP10 (5月24日時点) 1位 三菱HCキャピタル 5.69% 2位 MS&AD 5.22% 3位 ホンダ 5.14% 4位 みずほFG 5.09% 5位 三井住友トラスト4.74% 6位 三井住友FG4.73% 7位 INPEX4.64% 8位 豊田通商4.58% 9位 三菱商事4.48% 10位 みずほリース4.46% 住友林業、コマツ、トヨタを検討中。
ちなみに昨年末は以下の10社でした ①ソフトバンク 5.75% ②みずほ 4.61% ③武田 4.39% ④三井住友 4.30% ⑤ホンダ 3.94% ⑥東京エレクトロン 3.78% ⑦三菱商事 3.64% ⑧三菱UFJ 3.56% ⑨東京海上 3.49% ⑩三井物産 3.35% 三菱UFJと東京海上は株価上昇も、増配のおかげで利回りが上昇しています
日本版ダウの犬戦略。 TOPIX Core30利回り上位10社、半年で3社が入れ替わりました。 ①ソフトバンク 5.59% ②武田 4.36% ③みずほ 4.29% ④三井住友 3.98% ⑤三菱UFJ 3.87% ⑥東京海上 3.86% ⑦ホンダ 3.57% ⑧アステラス 3.49% ⑨KDDI 3.30% ⑩NTT 3.07% PFのリバランスや投資戦略の参考に☺️
じわじわ上がってかろうじて買値を越えました三井住友さん☺️でしたが、昨晩のトランプさんのEU関税発言で悲しい気持ちになり、今朝はUSスチール買収承認でまた明るい気持ちになって、今は赤沢さんの交渉に期待してます! (含み損のトヨタ、ホンダを助けて ) https://t.co/lwLVfGmPii https://t.co/7qOjLo0W62
また車が壊れたので、ディーラーに修理にきました。。 ぼくも車買えるよう株頑張ります! あれから10日、資産はほぼ増減なし!来週から含み損銘柄と利回り低いのを売っていこうと思います! 含み損多いヤツ 日本M&A ×マイクロアド ホンダ ×資生堂 ×薬王堂 Inpex https://t.co/9BYZkeNU7w
日経平均下げ 東京海上あの還元で下げ 4000代で買えてて配当利回り4%こえてるので売らないよ 日経平均さがってますが含み益は増えました。持ち株のみずほ銀行、inpex、TOYO TIRE、フェローテック、金曜に買った三菱重工、ホンダも上がったので。 sompoが暴落したので買おうかな?迷います https://t.co/YQE0eMgPeB
▶️#日本株 影響があったセクター ✅中東を巡る地政学リスクを意識し、防衛関連の重工株が後場に一段高。 ✅ニューヨーク原油先物価格の上昇を受けて原油関連のINPEXも買いが入る。 ✅アドテストやファストリ、リクルート、ソニーGは下落。 ✅ファナックや三井物産、第一三共、ホンダは上昇。
持株TOP10(5月19日) 1位 NTT 8,000株 2位 三菱HCキャピタル1,500株 3位 みずほリース 1,000株 4位 ホンダ900株 5位 三井住友FG 810株 6位 INPEX800株 6位 三井住友トラスト800株 8位 みずほFG 700株 9位 三菱商事 600株 9位 三井物産 600株 14銘柄、保有株数16,910株 配当899,960円(税前)
(2/n) 東京ラジエ:優待込の利回り5.5%、配当性向低い DAIKOX:DOE引き上げと優待導入で高配当。業績のブレが少ない情シス銘柄 三洋工業:内需高配当。予想も保守的に見える ホンダ:DOEで利回り5%。ドル円135円も◯ フェローテック:DOE,増配したので買い増し 共同印刷;DOE引き上げ。優待込みで利回り6%
今日の取引(1/n) 【買】東京ラジエーター、DAIKOX、三洋工業、ホンダ、フェローテック、共同印刷 【売】ケル、高田機工、リョーサン、システムリサーチ、オリコン、日本アクア、ヨータイ 決算内容と保有株を見て配当利回りと配当継続性を見ながら入れ替えました。
前場お疲れ様でした。 寄り付き日経GDから、 フジクラを寄買いで-、 ホンダを寄買いで-、 キオクシアを寄買いで+、 その後サンリオを高値中の売りで2+、 前場+でした。 日経: 前日終値37755 始値37748→37659 (-7→-96) サイバーエージェント寄りで買いたかったです。。。見逃し。
スマホ1台 1日1万円 目標にゃ 約5~6銘柄...+6万円にゃ 高値で売るタイミングが難し過ぎるにゃ 前場,フジクラを売り損ねてマイナスにゃ + サンリオ,ソニーG,ソフトバンクG,任天堂. △ DeNA,トヨタ,ホンダ. - フジクラ. #デイトレ #記録 #1日1万円 https://t.co/j3UmgiilCW
トライアル今日何があったん? 決算少し悪かったからスルーしてた 昨日買った中越パルプ工業が今期純利益98.7%増で10円増配 4年で配当倍に! 配当利回り5.24% 今日のS株 JT ×1 マツダ×1 ホンダ×2 ヤマハ発動機 ×1 前日比−51,225円 #S株 #高配当株 https://t.co/RzdKoMhnpt
【5/15 東証まとめ】 今日は全体的に"続落"な一日でした! 日経▲372円で3万7755円 円高進行でトヨタ・ホンダなど輸出株に売り集中 UTグループ+19%、自社株買いで爆上げ 売買代金4.7兆円と活況も、警戒感強めの地合い。 #日経平均 #日本株 #為替 #自社株買い #株式投資
今日のS株 三菱マテリアル 1株 SUBARU 1株 ホンダ 1株 トヨタ 1株 SONY 1株 スワップポイント報告で含み損の記入忘れてました 含み損 トルコリラ円−141,820円
それはそれとしてクルマのホンダが配当利回り5%に近付いてるからちょっと欲しいんだよな…でも関税うんたんはともかく日産がかまってちゃんしてるのがうざいからもうちょっと待ちたい 年初来安(4月ぶん投げ)から考えるとまだ上がってるしね、あと権利日まだ先だから急ぐ必要もないし( ˘ω˘)
引け乙でした ツムラ、薬価引き下げの影響あるも、そろそろ反発してほしいとこ… ホンダの空売りとりそな買い サイゼリアの空売りで利確積み上げ だけど、ツムラ次第で死ぬ可能性が… https://t.co/Bl9Qc7GClj
ブログ記事:2025年5月:保有株数と決算結果(NTT、KDDI、Softbank、キヤノン、ヤマハ発動機、三菱商事、ホンダ、日本製鉄、武田薬品、アステラス製薬、INPEX、明治HD、小野薬品、三菱ケミカル、AGC) 増配銘柄7、減配銘柄1:大きな利確や損切りせず。https://t.co/TUFQJGSITx
本日のミニ株 封印していた投資信託がプラ転したので、 半分利確で明日の値段はいかに 最悪はマイ転か... 今日も上がってくれ... 含み損▲6,000円 20銘柄10株買いました ヤマハ ホンダ トヨタ キリン 武田 塩野義 三井化学 HCC みずほリース 出光 ENEOS INPEX など
朝の2432DeNA売りで種銭つくり、6723、6758、7011、7267など押し目で売り買い。 結局種銭だけ残りました。ある有名なトレーダーさんが言ってたやり方だけど精神的に楽。確かに一番の含み益から見ると半分だけど、損はしてないし。 それにしても日経怪しいですね。宵の明星かな?
ふいに株取引の履歴遡ってたらテラドローン1980円とかで売買してる時期があった ️10000円まで上がった株やのにほんまガチホできへん(´・ε・`) ガチホ中のホンダもハートシードも常に含み損で苦しんでるというのに上がる株とはご縁がない
本日のミニ株購入です。 INPEX 2株 (計266株) 昨日は思うほど保有株は上げませんでした 。しかし今日はホンダを始め決算悪かった銘柄が下げそう 。上手にいかないな 。 今日も宜しくお願いします。
7212 エフテック ホンダ系自動車部品メーカー 5月13日の決算発表で前期増益、今期も増益予想。トランプ関税の影響考慮すると買いにくいかもしれませんが、割安から超割安になったと感じます。水準訂正はあると考えます。 今期予想EPS 177.7 終値529円で→ ◎ PER 2.9 ◎ PBR 0.19 ◎利回り3.7%
保有株増配点検 ✅ホンダ増配 大幅減益予想 ✅丸井グループ増配 ✅アイティフォー増配 ✅みずほリース増配 4銘柄増配でした。 インペックスは業績下方修正
引け乙です 今日は保有の地銀株がまたしても増配した以外はINPEX、ヤマハ発動機、ホンダと予想通りではあるけど良くない決算に…ホンダは増配してくれたけど 東ソーは増益だったけど増配なかった それにしても決算後の値動きはホントわからん
直近のホンダのツイッターの反応
Topへ戻る