上がってくると、安いうちにもっと買っておけば良かったぁ~って思うよね。
所で優待のカタログ的な物はいつ頃届くのでしょう?
2年?ほど前に買って、ようやく最近プラ転したわ。まっ、そのうち戻るだろうとは思ってたし、ナンピンがてらかねこ種苗を買ったりしてたし、ここの掲示板がいつも明るい雰囲気なのにも助けられたけど、戻りが始まると案外速いねって印象。とはいえ、そのうちまた下げるかもしれんけど、事業内容も財務も悪くないんだから長期低迷はないと思う。あと1%配当が高ければ言う事なしだが、まあ無理のない範囲で安定配当してくれたらいい
コメ増産→農業連想で、もしかして株価堅調になってます?
8月6日、平和への思いを新たにしました。
防衛特需?で潤っている?銘柄もあるにはある様ですが、我が国は平和を尊ぶ国であるという事、戦争を放棄した国であるという事、を忘れないで頂きたいものですね…
暑さに強くて手間のかからない品種に転換して生産を高めないとな~、
たっぷりの開発資金を国が援助しないと。
小泉さんならやるでしょう。
強い追風が吹くね~。
ここは大丈夫(*'▽')
ここはどんな値動きでも最後は大丈夫な気がしてます
大底で買ってホクホクしてたが月曜どうしよう
一旦外して様子見るか
野村はずっとBuy推奨だったけど、市場参加者の反応がなく下げっぱなし。野村にはめられたかと恨みぶしばっかだった。トランプ次第の相場で、振れ幅大きく、先行きはっきりとしないが、ようやく上昇トレンドに転換したかな。
まだまーだ含み損なんですよ。3800まで上がりますように。
いやマンデーで大暴落か。。
買い増ししようかと虎視眈々と狙っていたらコレである