ずーっとほったらかしやったけど、4月の月次とか見ると結構利益出せそうな。
1年限の記念配当じゃなぁ・・・継続的にあるならまだしも。
イヒヒ
まあ記念配当出すくらいだからね。
両方1度にやったらもっと上がってたかもね
ただシコリも有るから、下げると思うよ。
何年も持っている人多そう。
ここは15時に決算発表するんですね。何事かと思いました。
かつての高値のしこりが大量上値に残っています。
下落して数年配当で止まっている感じですね。
中間決算期末の6月に、
記念配当を実施すると発表している。
中間期末配当は無配の計画であったが、
記念配当金8円を実施。
期末配当金19円は据え置くとしており、
年間配当金は前期比8円増の27円となる。
配当利回り6.46%なのに株価は418円
PER23.5倍だと買いにくいのかなぁ~
(昨日411円で買いました・・・)
大出来高。なにか起こるのかな?まだ400円前後にとどまっていてほしい。
それでも買う人いないとは如何に信用されてない会社かね?恥ずかしいね経営者さん、もっと知恵を出して儲けなくてはね。
やはり重いですね。
上値にはシコリが大量に有りますからね
上がったら急落しますね。
まあ狭いレンジ相場の株ですから、信用も結構くっ付いています。
上値にしこりが有りますから、本当はもっと50円くらい上がっていたら、投げてくる人も多かったんではないでしょうか(・・?
まあ高値には手を出さない方がいいですね。
そのうち下がってくるでしょうから、興味があれば300円台あたりで買えばいいのではないでしょうか(・・?