冷静な判断
仕事場なのでティック数が見えないがこんな相場に嫌気して逃げ出したい層は多いだろから
売り物が多く頭抑えられるのは当然
【 10年前(2015年) 】 株主優待ポイント付与 30ポイント で選択した「からだすこやか茶12本」到着
(2015年) コカ・コーラウエスト [2579] 近畿から九州までカバーする日本コカ・コーラのボトラー大手。子会社に健康食品のキューサイ「・・・【低迷続く】スーパー中心に販売数量増。ライン改変で生産効率化進む。ただ自販機の償却費増加が痛手。缶容器見直しや共同調達など進めるが、資材高騰も重い。営業益横ばい。過度な天候不順影響を見込む会社計画は保守的。改革費用中心に特損減る。 【
国内株式約定通知
----------------
約定日時
2025-04-07 09:14
注文番号
1347
信用新規買
銘柄
2579
コカ・コーラBJ
東証
株数:*00
価格:2,228
現引きすっかなあコレ
軒並み昨年秋の株価に戻ってるのにここは戻りが鈍いな
今すぐでなくてもいいので、下がりきったと思われるあたりで景気よく自社株買いしてグイッと戻って欲しいですね。
久々に空売りランキングに登場しましたね。機関は5月の1Q実績発表まで売り続けるつもりの様ですが当社も2400を抜く事は許さないようです。株主優待の復活もあり今までとは様相が異なるのではないかな。本気で株価防衛を始めたコカコーラBJIに期待。
ここの株で,他の暴落を助けて貰ってます。
コカコーラジャパンは本当に落ちない。
助かるぅ。
コカ・コーラ、東西合併以前よりずっと持っており、ここ近年の業績の低迷と株価にホント失望しておりましたが昨年あたりから業績回復、増配など明るいニュースに一縷の望みをかけております。
今年復活の新発想優待にも!