ここの株主ですがマルちゃんやエースコックの商品の方がボリュームがあって安くてよく買います。
改めて投稿。ここはトランプ関税の影響を受けない銘柄。安心して投資できる。米価格をはじめ、食材の高騰は長引く。毎食とは言わないが、完全メシを部分的に取り入れる単身世帯は増えるはず。頑張れ日清。時代は日清を必要としている。
4月4日の週の窓空12円を埋めないと活発に動かない
2月7日の窓から10週過ぎたが
4月4日の窓埋めないと後11週泣かず飛ばずな相場がつづく
がんばれ日清食品
関税、円高、大歓迎。
やっと日清の飛躍の年になりそう。
3月の配当目的でヘタにここ買ったもんやから塩漬けになってて
今株価暴落で絶好の買い場(他銘柄)なのにここの資金が使えない
最悪!
昭和カップヌードルファンですが、今年は広告を全部止めて「配当2倍」・・どや(^^)
日清は、グローバル販売でトランプ関税の最強銘柄だな。内需では、関税に関係ない銘柄たくさんあるけどね。やっぱり成長には、グローバル販売だよ。
メイン国には、その国に合った味のカップ麺工場があるし、今お騒がせのトランプ関税のアメリカでは、今年8月で3工場目が稼働し輸入なしで全土を賄えると言う。
業績も良いし、ここまで下落している理由が分からん。いつもの外資のあれか!
完全メシ頑張れ。ホルダーに幸あれ。
世界中に雇用があって顧客もいるこの企業が倒産?
日本人の極一部が重箱の隅をつつくように嫌ってるだけじゃんね..