このタグいって食べたあととか、血糖値上がるのがわかるんですよ。
みそきん食べたら、そつなく優しい味で全然血糖値上がらなかったわ。全部飲み干したし。
ここまで意識して作ってるのかと正直に思いました。
あとは
我々世代だと、
カップ麺イコール石油で作ってんだろ。みたいな
最近、マックは何年経ってもカビがかからない。
って不買運動してましたが、
先日の動画で普通にカビ生えてたし。
とにかく
売らないでナンピンしようかと
あとは、みんな何が出来る?
知恵を出し合いましょう。
ナンピンするなら2800切ったとこでしょうね。
日々の動き、特にザラ場を見てると吸い込まれるので、それまでは仕事と遊びに集中するのみ。
ホルダーだったら浮気しちゃいかんでしょ?・・・
不倫まみれの国民○○党の代表他と同類だよ!・・・
笑い。。。
買値3200円で持ってます。
基本中期投資を主としてるのですが、利回り、優待、チャートも悪くないので4500円位まではほっときます。
空売り機関がちょこちょこしてきてもナンピンすらせずどうじません。
ここ含めてディフェンシブの株が大半なので1年はそのままのつもり
明星のカレーヌードルみたいなんはやっぱ今一。
日清のカレーヌードルが安定して美味しいわ。
ここが上がりにくい原因は…
インテグレイテッド・コア・ストラテジーズでしたっけ?しつこく絡んでくる空売りだと思っております。
取得単価3399で含み損状態ですが、私は我慢してホールドしておきます。自己責任でお願いします。
一般論でいえば、
総発行株数が減少 → 1株価値が上昇 → 株価上昇
です。
あくまでも一般的な考え方です。
総発行株数の何パーセントもしりませんし、そもそも、日清食品にその一般論が通用するか否か知りません。
初心者の質問で失礼します
5/30の500万株消却は上がる要素になりますか
ここは株とは関係ないどうでもいい商品ネタばかりですね(笑)
株価の怒りもなく、なかなか平和ですね
今日もお決まりの地味マイテンで終わり
毎度同じパターン
3000~3100ボックス内で操作されてんだよ
逆に考えれば下がっても2900止まりで安心w