意外と、朝方売りが出ましたね。
好決算と高配当ですから
押し目は買っておいて良いと考えます
3月配当権利落ちに向けて
徐々に上げていくと思います。
あら?まぁ良い決算かと思ってたけど、株価かわらないですね。140円から始まると期待してたけど、、、ダメだコリャ笑うしかありません。しかしどんだけ人気の無い会社なんだろうね。私は好きなのに。
ウームもう130台の株価はおさらばして欲しい。私の平均株価ちょうどマイナス50%だからね。今の株価から、2倍になってくれれば、配当には、満足しているから、後は持っていても安心できる株価に復活して欲しい。かなり厳しい時代もあったけど、最近は、5円も配当金貰えるようになったしこれからも応援してるので、頑張って欲しいものです。
昨年も3月期末までに、3月25日の170円まできれいな上昇になったから
今年も期待できるな
良い決算でしたね。配当5円も確定ですね。
本決算では、増配の可能性も
株価136円で5円配当ですからね。割安といえるでしょう
この結果、当第3四半期連結累計期間の業績は、売上高4,106百万円(前年同四半期比123.0%)、営業利益243百万円(同144.9%)、経常利益224百万円(同150.7%)、親会社株主 に帰属する四半期純利益 167百万円(同150.0%)となりました。
通期業績予想(連結・個別)の修正に関するお知らせ
当社は、最近の業績動向等を踏まえ、2024年5月14日に公表しました2025年3月期(2024年4月1日~2025年3月31日)の通期業績予想を下記のとおり修正することと
2/13 3Q決算
2Qの経常利益進捗率は59.2%
超久しぶりに11/21以来の高値に来ましたね。
地味な会社だが、配当も頑張っていますね。
投稿者 どしどし 関心持って投稿お願い