NISSAN動きありそうやな。
ここの親会社は動きないんけ
はっしゃんさんは理論株価Webというサイトをつくって運営してくれているSE(システムエンジニア)で個人投資家の方ですよ。そのサイトでは日本株の個別銘柄の理論株価を簡単に確認できます。YOUTUBEの動画では一部企業の決算の解説もされています。
底堅くなってきたな。株主入れ替わりよるんちゃう?、
2.05%
毎年どんな状況でも出してくれるならべつに増配しなくてもええけどな。赤字になっても内部留保から出してな
増配したら親会社に年貢払わないといけにいからなんかな。
やる気がないなら 即刻 親会社と to B について相談してほしい
全く株価対策をしない経営者は上場している、意味をわかっていない。
時価総額 80億円 PER7.1
経常利益 3Q、25億突破(3Q進捗率86.8%)前期73.2 %
2月~3月卒業旅行でレンタカー伸びて通期30億円以上の見込みか。(当初29億円)
来期の1株益は50円超えてくる見込み。来年は500円超えてても不思議ではない。
明日朝一、いなご退場後一時下落も、すぐ拾われて、300円台では?
レンタカーはいいみたい。
輸出がいまいちなのか??
円安で???
なんでだろな