安値でTOBかけて顧客。欺く証券会社とは、取引やめたほうがいい。腹がたったら、
金融庁、へ抗議の電話しよう。
TOBする前に、株価下げて、TOB価格下げて、安値で買いたたくSMFLみらいと、日興証券証券は、悪じゃのう。
ど素人です。
1,780円にて500株最初に購入しました。日興証券にて
今売るのがいいのか、
何をしたらいいのかよくわかりません。
アドバイス
お願い致します。
半年前からキレーに下げてるね
損も得もしてないけど機会損失が…
2023年まではモルガンスタンレーが空売りの常連ですが9万株空売りしている機関がないとすると個人ですか?ますますあやしいです。9万株モルガンが空売りしたら報告義務違反でしょうから。
証券取引監視の方は手口を見ることができますからしっかりチェックしてください。
昨年の6月から7月の株価上昇の時空売りが大口に入ってるんですよね。9万株の空売りいわゆる機関投資家。誰なんでしょう。
相手方は三井住友になるわけだし、あんまり争いたくないのかなと邪推。
しかしヴァレックスも面白い動きするね。応募してしまえば一瞬でTOB成立だったのに。市場に配慮して1-2%程度を徐々に捌いていって。あとは果たして市場で買ってる集団がいるのか、そこだけかな
ヴァレックス・パートナーズ14.09も持っていたんですね。あっさりと市場で売却し続けていますね。社長さん慶応ですね。公共建物の社長さん慶応ですね。慶応の方は優秀ですから。でも知合いですよね。何か話していますよね。これだけ大きな株式を持っていれば書類でMBO賛成とやると思ってたんですが。何もないことを信じています。
MBOの価格決定は1月26日日曜日。日曜日まで仕事してるんですか。大変ですね。
1月24日金曜日出来高160,3001月27日月曜出来高153,700通常の43,800から60,800程度の出来高より10万株×2多いんですよね。誰かインサイダー取引してないのかね?価格が上がってるって買ってるんだよね。誰なんでしょうか?