大人向けのイメージあるけど西の松よりも子ども服はここ。生地もコスパ良くポケット付いてるし、デザインも子どもが好きなもので失敗なし。ってことで、優待のため持ち続けますー。下がったら増やす。
この銘柄のつぶやきを見るで飛ぶと、ほぼ違う内容しかない
違う世界は色々見れるよ
配当だけ見ても利回り良いのにそこに優待も付く、3年で倍増、しかも株数増やした方が優待額も増えるという稀に見る隠れ良優待銘柄だと思うんですけどね。
今日、安値で買えた人は、ラッキーだな。
現物買いで、年間4万円の優待を貰うので良い。
円安にふれて、円安恩恵銘柄に幅広く資金がはいってるから、ここからちょっと抜けたんでしょ。
え?
出てないやん
例の件が出たら暴落するんやろ?
してないやん?
探りとかどうせ出ないことに探りも何もあるかよ笑
誰かかまってやれよ☺️
片付けしてたら期限の切れた優待券が5,000円分出てきました。笑
ここの優待は割引ではなく金額分購入でき、使える店もそれなりに多いのが良い所
ちなみに次回の期限は来月末です。
『高齢者向けNISA』等の新制度導入時に【問題点】として、自己の利益のためだけに相場操縦する機関投資家(とくに外資系)の『存在・操縦方法』が取り上げらるよう持っていくことが大事。
以前も書いたが、韓国のように空売り禁止までは無理でも『韓国で機関による空売り禁止の政策が実施された』ことを知らない日本人(マスコミも含め)が殆どだからね。しっかりと問題点として表に出していかないといけない。