投資家テスタも口座やられたらしい 他所の投稿欄
大投資家しあわせドンも危ないな
ここは頻繁にへんな数百万株できる取引が表れているからな
中国からのハッカーかもよ
ホワイトハウスは発生した疫病の感染源は中国の研究所からの流出に由来するとの声明を出した。
ミズーリ州は疫病の損失と補償のため中国を提訴して勝訴した。
トランプ政権とともに動く可能性が高い。
ミズーリ州だけで3兆円、米国全体だと数京の規模になるとのこと。
米国と同じ考えを持つ国も同様に動くか。
私の治療費も補償してほしい。
C国三元老の
胡錦濤、温家宝、胡徳平が実権を握ったらしい
きんぺいちゃん派のSどっか逃げとけよ
株なんかしてる場合とちゃうで
トリラー、
米国て決算報告せずに有価証券報告書出せるの
エムニタスのホームぺージに、ニュースないのなぜ?
星社長(^o^)/
子会社も、HPの、項目、合わせなよ。
仕手株なんて言われてるようじゃ
まさにボロ株 しかもオンボロ
仕手株の定義
情け無い 10年過ぎても経営者は
同一人物でヤル気も能力もアチャー
もうそろそろ考えろよ!
WTOKYOは何処の市場だろう?
そのグロースだよ!
現在約50億円
株価が今の倍 3600円程度まで
上げる必要がある
このままズルズルではヤバイ
成長しない「グロース」市場に、とうとう大ナタが振るわれた。 東京証券取引所は4月2日、グロース市場の上場維持基準を見直すと発表した。現状の基準では、上場から10年経過後に時価総額が40億円以上なければ上場廃止となる。それが見直し案では、5年経過後の時価総額が100億円以上にハネ上がった。新基準は早ければ2030年から適用される見通しだ。
大丈夫か?
NEWS一杯あっても人気薄
株式分割して活性化も
考えない経営者
東証グロースに激震「446社」が
上場廃止の危機
時価総額100億円未満の企業が軒並み脱落へ
閑散相場でこの出来高
例の乗っ取り屋が
テロってるのか?