疑義注記再びの悪夢が燻り続けている
順調
過去最高
絶好調
絶対的成長
なのに
赤字~ですからね
結果と語っていることがどう考えても一致しない
一致どころか全くずれている
本当に誠意をもって回答するべきだな
それだけ利益率が低すぎること
会社、経営陣に信頼がないこと
スキームに魅力を感じないこと
以上
このままデジタルギフト採用IR連発してると株価下がるよ
質問したって
自信がある
絶対的成長
過去最高
勝ち筋
などと、いつも通りの答えでしょうね
もう詐欺的な状況に、片足突っ込んでます
一つだけ言えること
順調でもただ一つマイナス要素があると何故か赤字転落!
それぐらい弱いビジネスモデルだと言うことです
さっさと50倍にしてみろよ!
いくらデジタルギフトが採用されても運営コストでマイナスになるなら次は大幅下方修正でしょうな。。。
流通総額と利益のグラフを見ればすでにビジネスモデルが破綻してると判断できる
一度下げた利益率を上昇させることは不可能
以上
万年赤字経営?税金逃れ?
さすがにもう応援できんわ。
資金移動業は来年かな?
取得自体もほぼ無理じゃないかな?
あと、超マイナスなのが取得できたとしても運営コストが高くなる可能性があり、利益を押し下げるという文言。
これは取得できなかったときの言い訳がすでに語られているのです。
決算と同時に資金移動業取得を期待してた人が投げますか?