吉成はんが会長になったならそのうち大きい案件持ってきてくれそうやね、アンドリューの時はお世話になった。
ならアウトランカーズは次期決算で減損処理して次行こうや(´-ω-`)
そろそろM&Aとかないかな
デジタル証券に賑わいの予感
無関係ではないし
まぁ時価総額的にもずっとこの低空飛行続きですし秋田はんには退任してもらって
歳の若いパワーで代謝を良くするのは一手でしょうけど…
とは言え後継はガッツリ吉成はんの息が掛かった傀儡ですかぁ^^;
経歴もよく分からんとにかくAKS関連のお方^^;
大丈夫かなぁ??
mixi
ずーっと株価上がってたやろ
今年入ってから
決算までまだ日にちあるし
モンストは最近売り上げ伸びてるやろww
あんまり言うとまた年金自慢が始まる
ほんとdbqの行動アルゴリズムって、いまどきの生成AIにも作れそうだ
ミクシーの決算でモンストの利益下がってる書いてあるやん、だから連投してるんか ❓
とうとうモンストの利益での最終奥義の買い煽り発動してきたか
ストアの手数料30%高過ぎるやろ
売り上げから3割ピンハネされたら
そりゃ〜儲からないな
100%web課金に移行出来たら
ぶっちゃけ利益倍増やろww
30%が10%程度に抑えられるんだから
web課金って
市場規模3割強になったらしいが
web課金導入してるゲームはまだ僅かやろ
大企業のゲームくらいだから
でも売り上げ比率からしたら凄いんだなww