それにしても黒転後、特に悪材料と言えるものなしの状況で12日連続陰線・下落ってもう笑うしかないレベルですね笑
多少地合いの面で不安が残りますが、それが原因であれば他銘柄も同様の値動きになるはずがそれはなく、aimingのみってのもなかなか不条理ですね!
まあ、機関がaimingを恨んでるかどうかはわかりませんが、明らかに株価を抑えつけてはいますね。おっしゃる通り、絶対に上げさせないという強い意思は感じます。ちょっと前はきっかり210円、今はきっかり270円。ここまで徹底的に管理してるのには何か理由があるのかもしれませんね。
レースクイーン投資術の中の一つ
7月2週目
セリクラくる小型株を狙え
毎年の恒例行事やから
サリナは毎年6月になると
ここをターゲットに合わせて
資金換金するやろ
レースクイーン投資術の
教祖様は
競馬のパドックでは穴開ける馬は
厩舎の人が背広来てるから
その馬を買え
そんな適当な事言う人やけど
毎年の流れやけど7月の2週目に
セリクラ食らった銘柄が
7月の3週目〜7月の4週目に跳ねる
小型株がけっこうな数でる
セリクラで仕込んで
煽り屋が煽り出せば勝ち
毎年恒例やからな
ビットコイン買えとか妄想してるより
仕込む銘柄探す時期やで
多少の下手くそは
日程のスケジュールで
ある程度補える
6月天井もその一つ
レースクイーン投資術の
パクリやけど
自分が下手くそで
儲けられないから
会社にビットコイン買えとか
ラーメン屋行って不味いから
焼肉出せみたいなのりやな
投資家としてセンスのカケラもねーわ
機関の予定では一旦長期線割れで230円はもう決まってるんだろう
決算良くても悪くても仕掛ければ200円くらいまで落とせると思ってるかも知れない
決算までは何も出せないから機関が仕掛ければそのくらいは行く、その頃には倒産だーとか叫んでて、決算黒字継続で一転元通りもあり得る
なんにせよ来週も下げそう
ビットコイン買えとか
社外取締役に有名人雇うとか
社外取締役に県警のOB雇うとか
そう言うのは自分が投資した会社に
求めるのではなく
そう言うのやってる会社の株買いに行けよ
とか思います
青汁を社外取締役にでもしといたら株価簡単に2倍になるやろw