出来高も少なく新規買いが不在の中、大口さん一生懸命チャートを描いているようですが、値幅の小さな動きが続いています。
今日は2340円で売り指値をしていましたが一歩及ばず約定出来ませんでした。
明日もこの値段で指しておきます。
大きく噴けば空売り、下がれば返済を繰り返して行きます。
「焦らず慌てず狼狽えず」末永く付き合います。
ここは、他が下落した時だけ資金が集まるようですね。
2月3日からの3連続暴騰で空売り建て玉がかなり溜まり、金庫に厳重保していたのですが、その後の下落で利益がでた分を返済して踏み上げられいる玉も2単位のみとなりました。
それ以外にも少額の利益での回転売買を行っています。
ここは出来高も少なく新規買いが不在のなかで、大口さんが一人相撲をしているように感じます。
歩み値が不自然で見ていると面白いです。
「焦らず慌てず狼狽えず」末永く付き合って行きます。
「山高ければ谷深し」
SQが終わって、再起動しましたね。
2/26が天井だと思うので、そのあたりで利確します。
前回踏み上げられて金庫に保管していた売り建て玉が、その後の値下がりで利益が出たので返済して金庫が空になっていたのですが、昨日と今日の暴騰で売り建て玉が大分たまりました。値下がりするまで厳重に保管します。
「焦らず慌てず狼狽えず」チャートをしっかりと観察して売り玉を追加するつもりです。
ここのチャート職人は随分と乱暴な動かし方をして面白いです。
どこまで吊り上げてくれるのか楽しみです。
「山高ければ谷深し」
祝 2/5の保有株値上がり率1位
4439 東名 +6.51%
@2533を抜けて青天井と言うより雲の中に入って頂上が見えない。
フジより、いかれた、相場操縦 ♂️ ♂️ ♂️ ♂️ ♂️ ♂️ ♂️ ♂️ ♂️ ♂️ ♂️ ♂️ ♂️ ♂️ ♂️ ♂️ ♂️ ♂️ ♂️ ♂️ ♂️ ♂️ ♂️