良い決算でこんなに下がるなんて不思議下がり続ける事はないので反転する日を待っています、誰かが投機目的で売る人にあやっられています何回か買いを入れましたが下がり収まらない株は難しい
一個打診買いしてあったけど安くなってきたね?
拾えるかわからないけどあと3~4個指値します。
判らないけど、社員の持ち株会とかもあって、こんだけ変な急落してたら、本来上を目指さないなら恥ずかしい上に不満が起きそう。
日々泣きたいですが、来期は年100円に増配のはずなので、それを楽しみに今は我慢ですね(/_;)
1ヶ月で1000円ぐらいの過剰な下落
ここはその逆もあるので、耐えきれなく
なって売ると暴騰するなんて事もあるし
なかなか面倒で忍耐力をためされる
ここは権利落ち後の増配なんかやったりするから注意ください
今回の吸収分割については、昨年末の Xmas で決定されており、株価への影響という意味ではすでに織り込み済みだと考えます。
内容的には、原材料よりの製造集約型商品、特に石油化学系材料は旧三菱化学の四日市に集め、付加価値を高めである商品を親会社に纏める流れの一部で、金額的にもそれ程大きな影響ある話ではないでしょう。
本日の下げ自体は、市場全体の地合いに沿った範疇だと思いますが、決算・中計発表後の急落・ダダ下がりについては、他の方々が仰っている様に、信用の急増や経営陣への不信感の高まりによるものが大
開示が出ています
法定事前開示書類(会社分割)(四日市合成株式会社)
ダメだ、会社経営陣は株主を守ろうという気がなさそうだ、、、