ここのホルダーみんな賢そう
わしは友達が働いてて給料いいぞーというらしいだけで買ってるレベル
大塚はほとんどが医薬品原末の輸出だから関税の影響は比較的小さいはず。知らんけど。メンテナとかの特殊な製剤は製品の輸出かな
ア-ス製薬は、さすがに昨日から勢いがすごいですね。
同グル-プの大塚製薬にも恩恵があるのでしょうか?
昨日の後半プラテンになったのはその感じ??
とても良いタイミングで、ユスリカ大量発生、グループ会社頑張って下さい。
トランプ大統領、医薬品に25%本当に関税考えてるのか、今週末少し動きあるかも
しれませんね、私個人的には思っております。
グラスさん、返信ありがとうございます
まさにシロート丸出しでしたね
お恥ずかしい限りです
認知症薬が高いので肥満症薬も勝手に高いと思ってました。我ながら思い込みは恐ろしい
でもやっぱり肥満症を薬で治療するのはなんか違和感があります。
日本人はまだアメリカ人ほどの極度の肥満の人が少ないせいもあり、あまり身近に感じられないからかも知れません
一般用医薬品でもアライが発売されてますが、服用対象が色々限られているようですね
第一類医薬品というのもありますが・・・
話は変わりますが、今
こんばんは。
GLP-1受容体作動薬について存じられて無いと聞いて、「日本では知られてないのか・・・」と言葉を失うくらいの衝撃を受けました(笑)
認知症のように多くの原因・経路が最終的に収束して表出する疾患と違い、肥満ははっきりと原因があげられる真逆の状況ですからね。アプローチから何から何まで全く違います。
これまでの世界が完全に変わると断言できます。というか、既に変わっています。
(1)あまりにも効きすぎるため、安易に使われると大変なことになるので医療関係者の管理が必要
(2)高
ひたすら下落トレンドだけど買ってみたよ
底値割ったら売るかなんぺんするか迷うね
今初めて覗いてみたら やっぱり
明日から引けてから見るよ!
そしたら 朝から気分が滅入ることもないから………
(密かに期待しながら〜夕方覗く)