きたない波動だ
月末まで下げさせたいのだろうけど、地合いで一々反発して、投げさせられ、担がれ、散々でしょうよ
こういう時期は観察に徹するんですよ
明日、上がる下がるなんてどうでもいいですよ
雲に沿って動いているのではないだろうか?
信用売が大きく減ったことにより、全体の流れが徐々に変わってくるのではなかろうか
とりあえず上がり基調の転換点の判断は3720円を超えてからの判断になる。
買を入れるのは相場がはっきり上に向いてからでも遅くはない。
逆に下がりは3416円辺りのレンジを抜けたときは要警戒。
ってか、素人の情弱養分ホイホイほど、短期トレードするよなwww?
何なんやろうなwww上がるまで売らなきゃいいのにwww
やっぱ生活費や借金でやってんだろうなwww
何もマーケットと相関関係なくとも自分なりのやり方で自分の納得できる金額を稼ぎ続けられれば良いと思うよ。
500円は立派な獲得金額だと思う。
他と比較し始めると無理が出ますから。
日経34000から48000で500円しか上がらないとは
銘柄選びは本当に大切です
痛すぎる授業料です
正しくは 今日Yを割らず反発ということね
昨日は3,444だった
昨日Y3,442割らずに反発か いつもながら面倒な株だ
無理下げして、踏み上げて、売豚発狂
この展開を何回繰り返すんだろうな
寄りで空売りしたら爆益ですか?
はい6 いいえ12
誰や嘘ついたやつ
しかも高値引け