次のヨコヨコラインがどこになるか
年安の280円、上場来安の250円
どうなるかね
【売上】じゃなくて【業績】って書き方なので必ずしもプラス方向とは限らず、、費用が増える可能性もあり得るのでは?
なお、本契約締結が今期業績に与える影響は軽微です。
↑
マイルストーンが軽微?
マイルストーンってとんでもない金額の
イメージあったんだけど
提携にあたって
抗体提供しとるかも知らんし
いわゆるマイルストーンやない
3月から今までの期間で
株主にとって納得できるものだったか
今一度考えてもらいたい。
あれがしたい、これがしたい、もっとしたい、もっともっとしたい
は通用しないんですよ。
明日 ぺル通 どんな言い訳するか楽しみ。
東大卒の文章とは考えられない8月の振り返り。
あえてあんな表現する 訳があるとしたら
もう皆様に期待させるコメントは出来ない
何の導出進捗ないのに被害者を増加させては
流石にまずいね と
現状を穏やかに伝えた。
としかとれないよ。
敢えて今回のぺル通に期待してるのは
導出以外にも材料匂わせてぺル通の評価
回復させて来るのでは と
涙ぐましい妄想からですが
なんとも頼りない ぺル通待ち。
どうすればこの内容で株主に怒られないか
と、AIに頼んで例文作っても
いや〜老人さん
免疫は損切りもあったが、通算はプラスよ
肝心な時に持ってないのは自分のミスだが、基本的に誠実な会社
必ず手に入れたいものは 誰にも知られたくない 導出あるそう話なら 一度は触れてみたいさ!導出こないと騒ぎ立てずに その気になればいい〜 掴んだ株価が暴落し、言葉を失くしてないかい おかわりされたら牙をむけ 自分を失くさぬために 今からヨコタク これからヨコタク ◯りに行こうか YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH〜〜
た、確かに2026年3月期には導出の金額が乗るけどまだいくらなのか決定はしてない......みたいにもとれますね...?!
え、どっちなのまじで