どーあれ
株価上限 の 最大級 ネック は
◇ A種優先株 の 行方 ドーナル
◇ 低 自己資本率 ≒ 7% の 大幅改善 ドーナル
の 二点
ま
売上・利益実績/予想、全体受注動向、GPX追加、引当金処理・・も ドーナル
来週 Q2決算 /11月5日(水)11:30AM(会社9月30日発表した予定)
402 392 372の
三段構えで指値しとったけど
思ってたより底堅いのう☺️
これまでのアメリカのLNG事業はハイリスク、ローリターンどころか、大損するものだった。社長が慎重になるのは当然。ただし、利益になり、かつ、技術をリスペクトされる仕事ならやるのでは無いでしょうか。国策として三菱が駆り出されるならば、千代田も関わる可能性は高い。その場合は千代田は有利な条件を勝ち取れるでしょう。きっちりと利益を取れるようお願いしたい。
多分決算で350くらいまで下げるのかな。買い増すかどうか。
昨日450戻り高値を着けた翌日に403円安値の下げ、昨日500万株超の大量出来高を伴っており、この値動きは来週の決算を挟んで先行き超興味ある面白い展開になりつつありますね
【千代富士大噴火は350超からだぜ 】
思ってたより全然下げんな
この感じの需給悪化だと
他の株だとモルガンが派手に仕掛け売り崩すが
ここは天下の三菱グループだから
売り崩すされんのやな
下がりにくい反面
そのかわりちょっと上がれば
信用勢等の利確が入るんで
上げも限定的
普段から甘やかされとる銘柄は
洋エンジンや三井Eの様に
爆上げもしにくいねぇ☺️
短期間に急激に上げてきた
エンジ系みんな大きく下落してるんで
ここも下げてるだけ
信用買いもバリバリ入ってるんで
決算で出尽くし暴落が来て
その後ジリジリ上げてくると考えます☺️
これ駄目
夢と、言うか希望が無い!
これだけの地合いの良さ
日経51000円突破⤴️⤴️
それなのに
ここはマイナス⤵️
これって例え
これから先
日経51000→55000へと
上がった行こうが
上がらない株という事を
今日、証明したね
チャートではもう終わっています、
一旦は400割れきますよ、
アラスカまるで話に出てきてない、
掲示板だけが、盛り上がっている、