今日一日の出来高 300株
もう馬鹿らしいほどの株だなあ
配当性向
2021年3月(連) 13.3%
2022年3月(連) 9.6%
2023年3月(連) 9.6%
2024年3月(連) 17.3%(記念配含む)
上場時に将来的には30%配当を行いますって約束してこの結果はどうなんだ?
PBRや株主数や流動性で今後引っかかると思うんだけど、指摘してもコピペみたいなメールしか返ってこないんだ。
積極的に事業拡大する気配はないからEPSの30%を配当に出したところで痛くも痒くもないと思うんだけどな。
流動性がないことが致命的なことをわかってないのかね、5年対策を怠ってる。何もしてくれない。何かしてくれる気配もない。
これだけ株価対策サボってるのって株主の顔面殴ってるのと同義だと思うけどどうなんだろう。
コンセンサスを下回ってばかりなのに一向に株価対策しないオーナー様、流動性を高める方法は以下のようなものがあります①自社株買い②配当および優待の見直し③分割
ご参考ください。
今までデフレで40年も継続ではどうにもならん、
生まれた子供が40歳だよ、どうするという感じになるわな、
インフレは大歓迎、
企業はこれからはいい方向に向かうと思う。
半導体はこれからはデフレからインフレになり企業のふところは良くなると思う、
とにかくデフレが40年も続くとね、ろくなことはない、
インフレ歓迎。
初心者の方もベテランの方も大歓迎です!
優良株の情報を受け取ってくださいね。
100人限定の無料コミュニティを
作ったので、ぜひご参加ください
:p8433
【極秘情報】億り人になりたい方必見✅
98%の人が知らない、
「投資の神」バフェットが次に狙う日本株3選
この銘柄は、ほぼ確実に急騰すること間違いなし!
私はすでに買い増ししました
この爆益銘柄は、2025年には間違いなく
「過去1」の銘柄になります
超一級品の銘柄を、LINEで期間限定で無料提供中!
:d7339を追加して、情報を受け取りましょう!
:d7339
※すぐに消去しますので、お早めに!