飲食でなんでここまで評価されないのかな〜聞いたこと無いけど自社株買いしたらどうかな〜飲食では聞かないけど
にしてもかっぱ寿司とか月次マイナスでper50なのに下がらないの理不尽。
株は需給なんだと思い知らされる。
月次だめだね。
すでにバリエーションは低いからどうなるかわからないけど、もう一段安くなる可能性も頭に入れといたほうがよさげ。
月次出たけど評価に困る。
全国的に宣伝減ってるのも下火かな。
減益がリアルで、投資するより耐えどきなのね。
それから、ワシの言っている黒幕とは
神明の人間ではないですからねー
まあそのうちわかるでしょうよ、きっと
でも、株価は安く仕込みたいのよねー
内情を知らないのによく吹けるよなー(ーー;)
賢明なホルダーさんなら聞き流せるだろうけれど
もちろん、儲ける損するは別問題だからねぇー
なお、ワシは単元未満しか買ってません
投資は自己責任にてm(_ _)m
神明の黒幕は、米は値上げしてないでしょう?弟の藤尾益造をかわいいから、神明は、米で500%儲けた、消費者を、踏み台にしてぼろ儲け!その分で、元気寿司には、値上げしてない、減益は、別の訳があるのでは、?
神明の黒幕は、これ以上株価が下がると
会社売却を考えていると思います。神明ĥは、驚くほど借入金あるので、会社は株価しか興味がないと思われます。今後株価は、上がる事は、ないと思われますでしょう?
スシローが前年比増益なのにここはなぜ減益なのか?
米の値段が上がっただけでは説明がつかない。
つまりそういうこと。