決算悪くねーけど良くもねぇな。
光応用は右肩下がりだし成長性は低い
まー、かし、よくもここまでgzgzと3か月もかけやがったなーでしかねーがなw
時間のムダでしかねーだろm9(^Д^)
オレがaho呼ばわりしてんのはそこだ
1Q好決算で買いで利確、ドテン売りして利確、
2Qまでに上げて好決算利確、またドテン売りして利確と、
オレならこの3か月で4回は回す(利確する)かんなw
さか、私はここを純粋に応援するために買ってるなどとキレーごとぬかすんじゃねーだろーな?ww
は、とんだ偽善者だなw
株なんてもんは所詮、(3.5パセ(それ以下はgomi配とゆ
前回引け後16時だったのに、今回場中14時半?
ンなコロコロは困んな。どっちかにしろよ!
かも、よりによって例のPBR1倍直前まで行ってるじゃねーかよww
れで終わったら、そいつぁーそれはそれで傑作だがw、
4000なんてbaka言ってる欲ボケも出て来やがったがm9(^Д^)、
まーPBR1倍の3800も4000もあんま変わんねーか?
2Qがどんなによかろーと、上方だろーと増配だろーと、のTどはとっくに織り込んでる株価水準で、今回51万とけっこーな出来行ったが、
あのしつこい何が何
場中発表で飛び跳ねたのか
その後の急落はなんだかなぁ~
大引け後に気がついた方が大勢いるんじゃないかな
お祭りは連休明けのお楽しみね!!
人生最高のデイトレが出来ました、3740で売っちゃいましたけど、来月には余裕で4000いきそうですね。時代とぴったり
決算警戒下げどころか、浮かれて上げて来やがったかm9(^Д^)
ここまで上がってどーかはあっが、
まー、前期の減益率は前1Q以上の悪さだったから、
過大償却がなけりゃ、また見かけ上はものすごくいい増益率が出る可能性も十分にあり、
ヘタすりゃまた2Q最高益なんか出して来た日にゃ上方の可能性すらで、
そーなりゃGUしても不思議じゃねーし、
さらにPBR1倍目安に無理やり上げてくスタンスなら、さらに上もあり得るかんな~
日経自身も何かきっかけがありゃ平成バブルやリーマンみてーなことになん
ww翌日も畳み掛けて来るかと思いきや、
腰抜けシンガポールめw、たったの一日でもートンズラたーなm9(^Д^)
ンな腰抜け機関なんざお呼びじゃねーんだよ!とっとと消えてくれ( ̄▽ ̄)ノ~~
もっと腰の据わった空売り機関はいねーのかよ?w
かし、両日とも大して上げてねーから、別にビビって逃げたってわけでもなさそーだし、
一体何が目的で、かも、今頃やっとのこのことw空売り介入して来やがったのか??ただの冷やかしかよww
せっかく、次の決算まで3か月近くも誰にも邪魔されずにE気になってた、