何とかプラス引け 週末のんびり過ごせて安息
PBR1倍割れは早期に解消願いたいものだ
たまにはマイクロニクスと共に騰がってくれよ!!^^; こんな出来高だと何時まで経っても万株、放出できねぇわ〜(T_T)
台湾ドル高でここの業績が上がるのは嬉しいが、台湾旅行の滞在費が減るのが残念。まあ、株価上がるなら問題ないが。
半導体銘柄に有って何時も蚊帳の外 。全くもって情けない 万株ホルダーになって後悔ばかりやわ、ク、ソ 株、(T_T)
いつの間にか半導体銘柄から除外されたのか 忘れさられたようで淋しいかぎり
半導体銘柄一斉に売られると連動するのに
値上げしているときは置いてきぼり 情報開示積極的にしてもらいたいものだ
IRやる気出せ。他の半導体銘柄みんな上がってるぞ。
日経4万超えてもココは上がらす、、、。
マジで6871の株価半値になるかも?^^;
まぁ、どっちも万株ホルダーなんで構わんけど (*^^*)(笑)
マイクロン向けにテスト受託サービスを展開している、という記述がありますが、事実ですか?
2018年にマイクロン向けテスト業務はマイクロンジャパンに譲渡したと、四季報に記述があります。
本当に今も行っていますか?
米マイクロン・テクノロジーの6-8月の売り上げ高予想は、104億ー110億ドルと市場予想の約99億ドルを上回った。時間外取り引きで一時急騰。
マイクロン向けにテスト受託サービスを
展開するテラプロなどに注目したい。
(株式新聞)
ポロンさん こんばんはだがやキタ――(゚∀゚)――!!
なんかNT$が4.9を安定して推移している☞会社見込みよりスゲ~円安(現時点)
来月の6月のMonthly・8月14日の2Q発表がどうなるのか?
2Q決算で通期のEPS見込が発表となると思うが
その額の30%を配当で出すのかに注視している
※後工程のアドバン・マイクロニクスに比べるとスゲ~割安
なので向こうはデイのグルグル対象だがや