ユーロ円、元円が前年より円安に動いていて為替で売上が増えてるだけでシェアは落ちてるね。
リストラで営業利益が上がったのでしょう。長期低迷パターン。
それより、信用倍率が7倍で買いが増えてる。ということは売られる可能性が高い。
信用買いに追証を出させて頂く方が上げるより7倍儲かるという簡単な算数。
顔認証システム関連銘柄が良くなると思うのですがどうでしょうか
前年度比を見ればマシだけど地合いも見ると短期的にはちょっと厳しいかな
週足の雲に突入/超えられるような材料もないから暫くは4500円天井で3800円まで推移する可能性はある
上方修正してもコンセンサスに届かないから、月曜日は下落確定でしょう!
最近どこも決算良くて上方修正したりしても下げるよなあ…本当嫌になるわ…
これで下がるかなぁ。無風で長期的には上昇の雰囲気。
中国方面がどうにかなれば良いのに。
信用はつまらん動きだと思うけど、現物なら問題なく持ってたら良いと思いますよ
週明け株価は下げそうね…PTSの反応見ても
ただ決算内容自体は思ったよりも良い内容だったので、引き続き応援致します
日経が調整しだしたらこんなところ2000円台になるよ
下げだけ同調する逆インバみたいなもんだから
まあチャートの形は美しすぎるらしいけど あ~怖や怖や