ワラントでM&Aしたから、次は製品開発のためのワラントが来るのかな
こんな金銭感覚がまるで無い社長にワラントで得たM&A及び事業提携費用6億6千万円を使われたくないぞよ
オマケにまだ具体的な提携先が無いときた
計画が無いのにどっから6億6千万円の数字が出てくるんじゃ?
就任後6年連続赤字なら変わって欲しいと思われる位は当然。2、3年じゃない。6年だ。だめすぎる
本当の事しか言ってないので、大丈夫です。掲示板で株価は動きません。
本日、10月22日大量保有変更報告書が発表されたので投稿しておきます。
4200株?社長が?何考えとるねん?それしか持たへんねやったら逆に一枚も持つな おちょくっとるんか?
株価より会社の成長が先って言うが、売れないなら成長しない。株価は上がらないな。 仕手待ちが正解。小銭だからどうでも良い
社長に就任して6年、一度も黒字がなく累積赤字額20億円なのに責任を追及したら駄目なのか?
どう考えても社長不適格じゃろう
己が過半数の株を保持しているなら勝手にすれば良いが4,200株・0.009%じゃろ?いい加減責任を取るべき
菅原大明神、あなた様は最高の経営者でありリーダーシップも完璧、株主にも思いやりの心持つ人物ですね。頭脳明晰、技術力最高、経営能力日本一どうか庶民をお助けくざさい!お願いしますだお代官様
警戒しすぎや!笑
だからずっとホルダーなのに下げ投稿の意味わからん!言ってるわけですよ!
まぁ戦略下手なのも営業下手なのも事実だしそれは叱責されてしょうがないと思うからそれはなんとも思ってないですよー!