初心者の方も経験豊富な投資家の方も参加できる株式オープンチャットです。
毎朝7時に厳選された2〜3銘柄と売買ポイントを公開。
3ヶ月間追いかけてきましたが、毎月の収益は80%以上を維持!
紹介銘柄の成功率も非常に高く、情報提供はすべて無料。
途中費用は一切なく、いつでも自由に退会できます。
:
現状のホルダーが売り方組織の持ち株数よりも株数を増やしたいとは到底思えない。戻り売りの事しか考えていない。それか他力本願で上昇したら位しか考えていない。到底売り方の持ち株数の方が圧倒的に勝っている。この銘柄はまだ長期的に観た方が良さそう。特定のありがたき買い方が勝負するか、一旦様子見かで株価が今後動いていく。急落する可能性も大いにある。急騰する可能性もある。今後はホルダー一人一人の考え、行動で決まる。
ホルダーの大半が買い上がる事よりも戻り売りを待っていると推測。一部の方々が毎営業日に必死に買いで株価下落を止めて頂いて、逆に上がり、チャンスまできましたが、一部の方々だけでは限界があり、やられる可能性も出てきている状態。人事を尽くして天命に従います。運良く他銘柄に良さそうなものがあり、少し前にだいぶ売却したのでケセラセラです。良くクソ株と言いますが、ホルダーの影響も結構あると思う。
そんなに買い方がまとまると難しい事ではないと思う。多くの買い方が大型株と同じ感じでのホールドだと思う。何方かの勇者しか闘っていない感じ。これでは隙を見せると今まで通り、最悪は組織的相場操縦上値崩しでのアリ地獄行きが待っている。本日は常に買い上がってきた身からして、超下落したら拾う事にする。中小銘柄は他力本願では勝てない。
明日も同じパターンになると推測。384円も結構拾えたので、384円の買いが出ると戻り売り、買い上がりが出来る。このパターンでいくと日時が過ぎると結構早いかもしれない。ただ特定の方だけでは買い上がっても落とされるので、すぐ下でホローも必要で皆さんの助け合いが必要。寄りに一気に攻めてくれば、鉄壁の守備をすれば、勝機はかなり早くなる。いずれにしても組織的相場操縦上値崩しからの超安値買いの危険は無くなったが油断禁物。1年後には配当も出たり、自社株買いの可能性を持った、強者の大株主が多数ついている安全な銘
売り方は持ち株すべてを375円を守ろうとしてると思う。特定の買い方だけではなく、買い方の皆さんの力がいると思う。この状態だともう違う銘柄に気がいっている。
385円いかしてくれない。強者の買い方参上願う。時間が経てば経つほど有利にはなるけれど。冷静に淡々と。
さあ重要な寄り。385円、386円であれば買い方が約15万株戻り売りの買い上がり、売り方の手持ち株は私見ですが約10万株、よっぽど展開が悪くなければ大丈夫だと推測。ここで強者の大株主達が動けば問題なし。企業がここぞとばかりにPBR1.0の改善政策に従って動けば、尚、問題なし。あと、黒字であるのでそろそろ配当金を実行して頂ければ無敵。
不覚にも昼飯を食べたら寝てしまって起きたら16時30分だった。頑張った買い方さんには大変申し訳ないと感じています。何よりもやってしまったと反省。しかし。買い方さんが強く、これだけ売り方の持ち株数を減らして、383円。出来高も高かった。385円の買いが出るともうかなり有利になるので、売り方も必死に守っているのが本日の売買で良くわかる。最後は持ち株数を385円に集中するか、本日の寄りのように成売りを出してくる奇策も有りうる。いずれにしても冷静に淡々と385円の壁を超える事が大事だと思います。ここで実
売り方は384円の抵抗ラインを必死に死守するであろう。私だけでも何千株もあるのだから。