我が家にも、優待引換券、昨夕到着。速攻で、ポストへ走り投函しました。
個々の優待はすばらしい。配当率も優秀。末永く握り続けたい。( ̄▽ ̄)
うちにも優待の案内が届きました。
初めてのお茶なので楽しみです。
株主優待品引換券が、本日到着致しました。
地元静岡県森町産の新茶です。
2025年6月上旬から下旬にかけて、遠州中央農業協同組合から順次発送・・楽しみにしています。
※発送開始日は、決まり次第にホームページで案内だそうです。
(5月下旬予定)
どうも有り難う御座います。
安いと思ったので、頑張って買いました。
投資家は不安定なものを嫌います。まして、数字を出せないのでは、説明責任のある機関は買えないでしょう。
私は地元愛で買ってますが、前期は30%増益で、米国生産の多い本田の部品メーカーですし、二輪クラッチはアセアンでも何処でも売れています。二輪にもBEV化の波は来てますが、四半世紀前から予測していたので、準備していると思います。
ここは911の直前のPOで購入し、911で暴落する中で小金をかき集めて買い増しした思い出の地元株です。個人的には配当半減でも喜んで保持しますが、買い増しとなると安いと思えるかです。
まあこの財務状態だからね。
減配なしっていうサプライズはあり得るよな
業績の見込みは確かに出しにくい状況なんでしょうが、それより気になるのが記念配当後の配当金がどれくらい下がるのかという事でしょう。
優待目的でホールドは続けますけど、頑張って何とか良い数字を出してほしいですね。
今は車関係は難しいですね、どんな決算が出ても市場がどんな反応するか分かりません
将来性や直近の業績よりも、みかん目的で買ってるひと正直にはいを押しなさい!
一気に下落してますね。まあ前期は良い感じぽいですね。今期非開示は読めない情勢続きだから2Qくらいには落ちついたら開示出来るかな?