なんやかんや上がってくれて素敵。
直近高値の6770円まであと少し。
これ抜けたら過去最高値までほぼ真空地帯。
決算後、上がらず終了・・・
と思いきや、まだジリジリ行ってるジャンw
ガンバレよ~!
ここの値動きってイマイチよくわからんね。
出来高少ないから、ちょっとした大口の売買で変な方に動くんだろうな。
まあトレンドとしては上げだと思ってる。
当たり前だけどなかなかすぐには上がらないな…
単位60万を拘束されるのはちょい大きいから
今日上がらなかったら売って、低位株で小銭稼ごうかな
ユニクロさんはよく考えていると思う。例えばXシェルターの9,800円のアウターをユニクロさんが売るとしたら13,800円ぐらいで店舗でも手に入るように量産して原価を下げ、さらに購買力アップを狙って期間限定で2,000円値下げ。売れ残ったら値下げ商品として9,800円で売る。
同じ商品を売ったとしても利益が全然違う。
しかも期間限定の商品があるから次は何が安くなるかHPの更新が楽しみになる。ココはHP見ても欲しいものは品切ればかりで釣り針に返しが付いていないような感じかな。よく言えば伸びしろはある
オレも9月は7000円いくと期待していたが
リカバリーの生産が少なすぎるたor値段が安すぎたてのが、空調服高値を抜けなかった理由だわな
上期実績が売上+15.7%・営利+21.1%、下期予想が売上+10.9%・+10.3%だから、下期が減速するのは会社側も想定している
9割が為替予約してるとはいえ1割部分の円安も効いてくるだろう
来上期はリカバリーが乗ってくるし、更なる増産を図るだろうから4月ぐらいからでええんでないか
ここに集まる観客が新規で増えないから、観客の質が変わらない。だから底堅くなっても上に突き抜けない。
他に新値追える株腐るほどあるからEXIT