月曜日、株価上がったら、アクティビストの怒り買いが入ったと思えるかもしれん…
2025年8月の「配当予想の修正はありません」と記載されていますので、このタイミングで配当予想の修正がないってことは25年8月下期は10円配当(上期6円とあわせて年間16円)をして、減配するとしても2026年8月期からということでしょう。
ただその場合も最低年間14円は配当する方針にしましたとのことです。
2025年8月の配当予想の変更は「なし」となっていますので、このタイミングで配当予想の修正がないってことは25年8月下期は10円配当(上期6円とあわせて年間16円)をして、減配するとしても2026年8月期からということでしょう。
ただその場合も最低年間14円は配当する方針にしましたとのことです。
配当方針の変更でたよ!
年間配当金14円以上かつ配当性向80%以上!
マジでPBR1倍以下解消するきやな
総会での般若代表の誠実な対応が印象に残る。配当よりも優待を充実して下さい。お願いいたします。
情報ありがとうございます。
こりゃ本格的に買い進めて物申しますね。
配当金増えそうです
何を提案するんだろう? ワニのブランドが被って伝わりづらい所?ブランド価値上げろとか 不動産売却とか?
大量保有変更報告書№4が提出されました。
8/25から9/16まで連日買っています。
筆頭株主まであと149,700株、
提出者1 シルバーケイプ・インベストメンツ・リミテッド
(SilverCape Investments Limited)
今回割合(%) 10.03⇒11.50
保有株数(株) 2,136,100⇒2,450,300
取得資金(千円) 919,299⇒1,100,369