友だちに教えてもらって追加したんだけど、
朝のポイント整理が本当に助かってる。
【 : 】
理由つきだから初心者でも理解しやすいし、
月曜の候補銘柄が木曜に+10%超えた時は驚いた。
無料だし、気軽に見てみるといい。
不正のっとりでここだけ補償されないらしいよ。
証券口座乗っ取り「5億円の株が消えた」 補償の線引きは法廷で応酬:日本経済新聞
XRPが上がるのはいつの日か
早くETFの会が入らないかな
これ今日もヤバそう。PTSで買わない方がいいよ、やっぱり。
トランプ関税が法廷で違法と言われても誰も咎めることができない。
アメリカ政治経済は無茶苦茶になるのか?
新生銀行はSBIが買収する前に公的資金返済予定の金額はある程度積み上がっていた。ただ、複雑な事情があり一旦上場廃止しなければ返済出来なかった。
これは北尾CEOの荒技、外資がTBOの金額にいちゃもんつけているが、かなりの利益を得ている。
株価は上がって行くでしょう!
信用買いを排除する為に機関投資家は全力で空売りしなさい!
最初は無料情報を疑ってましたが、使ってみると精度が高い!
毎朝7時の銘柄配信で迷わずトレード、3か月で口座もプラスに✨
しつこい勧誘なし。
【 :z2555】に「銘柄希望」と送るだけ✨
全然株で勝てませんでしたが「LINEID:sagisagi」を登録したら私でも勝てました。
是非登録オネシャス。
新生銀行に対しては、2回のTOBで2700億円、公的資金返済3300億円、合計6000億円使って買収→上場で1兆3000億円がバリューですか。公的資金分が有るので暴利という程でも無いですが、経営立て直してからのナイスディールであることは間違いないですね。
25年度はSBI住信売却と新生の売出しで特別利益2000億円程度は出るだろうし負ののれん計上した数年前を上回る過去最高益の決算になるでしょう!