上に行くのか下に行くのかさっぱりわからんのでスルー 先週7200で利確できたのは良かった
まあここから少しずつ勝ってまた下がったらナンピンでも良いような気もするが
もうちょい様子見 ここから急落することがあれば絶好の買い場になるかな
ただほんと高市さん総理大臣なれるの?それがはっきりわかってればなあ
新生上場のニュース見てから売買すれば良いのに、なんだ今投げ売りするのか理解できん。
今日の引け後とかに出るかもよ。
皆さん1~2日日間様子見たほうが良いぞ日本の政局混迷状態高市相場は終焉だ
あの二日間の大陽線は、何だったのか。
空を開けての大陽線に釣られて買った人達はお気の毒。
釣りだと思いますが、投資はご自分で調べるのが重要ですよ。
増配を期待している方が多いですが、SBIの配当方針は以下の通りですので、住信SBIの売却益は増配どころか、金融サービス事業の収益にマイナスになるので今期増配は期待しないほうがいいですよ。
当社の株主還元に関する基本方針は、配当金総額に自己株式取得額を加えた総還元額を、当面の間は金融サービス事業において子会社等株式売却益などの特殊要因を除いた税引前利益の30%程度とすることにしています。
北尾社長は、自社株がい。あまり好きでは無いらしい!
ここまで下げる?
業績は最高に上げているのに分からない?
中間決算発表で10〜20円の増配で自社株買いの発表もなければ、失望売りで酷いことになりそう