USスチール買収でここは長期契約が増えそうなので長期的には良いけど、Capeサイズの船の市況が落ちてるから短期的には難しそうですね。近海船はバイオマス系で貨物量は増えてますが、、、
この海運フィーバー日和にこれ、どうなってんの? 機関仕込み中??
2025年5月14日、台湾のコンテナ三雄は昨日(13日)、第1四半期の財務報告を発表し、エバーグリーン(2603)は、第1四半期の連結売上高は1,099億7,100万元で、前年同期比213億3,200万元増加、年率24.07%、税引後純利益は273億5,800万元で、前年同期比99億7,600万元増加、年率57.39%、EPSは12.64元で、前年同期の8.14元から4.EPSは12.64元だった。萬海汽車の取締役会は昨日、第一四半期決算報告を承認し、連結売上高は前年同期比34.3%増の370.
トランプ関税終息に向けて上がり始めるね。今が底付近と思われるので追加購入。
これだけ上げてくれれば数日は一安心ε-(´∀`*)ホッ
2025年5月11日、台湾のコンテナ海運大手3社、エバーグリーンマリン(2603)、陽明(2609)、ワンハイ(2615)は来週の5月13日に第1四半期の決算を発表する予定だ。3社の第1四半期の収入実績の分析から、明るい報告書を提出することが期待される。エバーグリーンマリン社の第1四半期の連結売上高予想は1,099億9,000万台湾ドルで、前年同期比24.1%増となった。洋明の第1四半期の売上高予想は455億1,600万元で、年率3.92%の増加。万海運の第1四半期の売上高予想は370.9億台湾
来期の配当予想を未定にするから下がる
どうせ出すなら、前年と同じにすれば
下がらないのに
自己資本比率上がってるし来年の予想減配率も低いから大手三社よりはダメージ少なそうだね
むしろ大手三社から流れてくることを期待したい