銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/04/10 06:30(木)

◆S教授!次はどの株買えば良いですか!?◆ 関連銘柄3件

★ 本日の戦略 : 「リバウンド序盤のセオリー」を丁寧に! おはようございます。 昨日のNY株式市場は暴騰。トランプ関税への警戒感を重石に売り優勢で寄り付くと、昼過ぎまでは37,000円台で持ち合う展開に。しかし、14時台にトランプ大統領がSNSに「米国に対して報復措置を取っていない国に対し90日間の猶予期間を設ける」と記すと状況は一変。 直近売り込まれていたハイテク株を中心に主要銘柄が全面的かつ大幅高となり、引け際に40,778ドル(+3,133)まで上昇。上昇幅は過去最大に。 NYダウ 40,608ドル +2962 ナスダック 17,124 +1,857 米10年債利回り 4.351% +0.047 為替 147.89円/ドル 日経先物 35,040円 +3210 □ 本日の展望 : 大幅高 ± トランプ関税 NYタイムを35,000円水準で終えた日経先物なりの急反発スタート後、買い一巡後はテクニカル要因(34,400円付近まで軟化してくる10日線の壁)を意識した戻り売りと売り方の押し目買いが交錯する不安定な推移へ。想定レンジは34,500-35,500円。 トランプ関税に絡めた米中(要人)発言によるブレ、特にネガティブ事案による34,0… http://blog.livedoor.jp/s_labo/archives/52099673.html
この記事の全てを見る

この記事の関連株銘柄

1570 (NEXT FUNDS)日経平均レバレッジ上場投信

市場

業種: チャート

日々の騰落率を日経平均株価の騰落率のおよそ2倍として計算された指数。日本経済新聞社が算出。連動 ETF。

1570 日経平均レバレッジ上場投信の株価/情報まとめ

4165 (株)プレイド

市場 東証GRT

業種: 情報・通信

インターネットで欠如しているユーザデータを蓄積するミドルウェアである「KARTE」などを運営する企業。CXプラットフォーム「KARTE」の開発・運営。CX特化型メディア「XD(クロスディー)」の企画・運営。EC特化型メディア「Shopping Tribe」の企画・運営など。

4165 プレイドの株価/情報まとめ

6232 (株)ACSL

市場 東証GRT

業種: 機械

商業用ドローンの製造販売及び自律制御技術を用いた無人化・IoT化に係るソリューションサービスの提供。

6232 ACSLの株価/情報まとめ

◆S教授!次はどの株買えば良いですか!?◆の新着記事

今日注目の株式投資ツイッターアカウント アクセス数ランキングTOP10

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はリミポの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る