私も同じ見方をしています。
文革から天安門世代へ、言論統制では抑えきれない大きな変化が起きるのではないでしょうか。経済にも大きな変化がでてくると思っています。賀社長には報酬分期待したいところです。
中国の政治情勢って、ポスト習近平かな?
さすがに4選は無いでしょうし、求心力を失って行きそうですね。経済が悪いですし、習近平だけじゃなくて、その金魚の糞たちも一掃されると良いんですが。
そろそろ第四世代と言われる新しい世代への政権交代ってのが着実に進んでいくんでしょうね。中国も大きく変わっていくかもね。文革世代から、天安門世代への移行が進むでしょうね。
いつも割安株です。長期保有株ですよ。
ただ最近気になることは、噂かもしれませんが中国政治状況です。
半導体指数30銘柄の中で、一番の割安株
見直しが入れば、最低5000
この際、ついでに総会に参加されて無かった方 向けに、熊本工場に関して、社長が
語ってた中身を少し子細に掻い摘んで以下に共有しておきます、、
ご参考まで、、。
この工場で3年以内に売上100億を目指す、、洗浄サービスはメインビジネスではあるけど、顧客に口座作ってもらう為のあくまで入り口的な役割、、狙っているのは各種スペアパーツのビジネスです、石英、CVD-SIC、セラミックス、ヒーター、シリコンパーツなど、、。
近くには4つのデバイスメーカー、TSMC、ルネ、ソニー、三菱と1つの製造
そうですね、、具体的なスケジュールはもう決まってる様なので、記載できたとは思います。ちなみに先日の株主総会の中で、熊本工場の竣工式は8月に予定してる、、と社長は語ってました。
海外工場の竣工IRは今までさぼって出さない事も多かったですが、少なくとも
日本の工場に関しては、しっかりIRして市場に分からしめて欲しいですね。
IRが出てます。
『当社国内洗浄子会社の国家戦略特区外国人エンジニアの受入れ・就労促進事業
(エンジニアビザ)の 第1号の企業認定に関するお知らせ』
中身読みましたが、第一号なのが光栄だそうで、これも”枯れ木も山の賑わい”と言う事で、w。 近い内にこのヨコヨコから抜け出せる様な実益に直結する何か強力IRが出れば、いいんでしょうけどね、。