この水準ではあまり売りもありませんね
ただ買い手もまばら?
雲の境でどちらにするか相場の神さまが思案中の様相ですね
先日バンドも締まると書いたのですが、ウォッチしていた別の銘柄のことを勘違いして、ここに書いてしまいました
失礼しました
この銘柄出来高少な過ぎやろ・・・将棋ウォーズ人気とちゃうんかい
昨日朝方の数分間に5万株程度のまとまった売りの意図はわかりませんが、その後は淡々とした相場
結局直近の上げから半月で雲の上まで調整となりました
この水準で曇に潜るとは考えにくいのですが、さてどうなるか
バンドも締まるし、明日からの動きが楽しみですね
予想に反する可能性もありはしますが
上がったものの怒涛の下げ相場だなぁ。また1000円割るのか。関税も関係ないだろうに。
朝一買い方が買い上がろうとして、買いが少し沸いたところで、まとまった売りを浴びせたようにみえました
1060レベルでは買いもありますが、何故かこのレベルで売りもあります
観戦だけなのが残念
たった100株なら持っててもほとんど意味ないんじゃない。
正直持ち株2000割ったら優待もしょぼく感じるし無配だし上がらんしでホールドする気が失せるんだよね。
実際利益が出るまではこの辺(ていうより全決算前の1050付近)をウロウロしそうだし…
ここはいつ期待に応えてくれるんだろ?
5年待って損切って100株しかないから優待すら貰えない笑 長期に優しくない銘柄だな
私のような弱小株主には忍耐の相場が続いてます
残り少ない余力をどう配分するか
もうしばらく忍耐が必要そうな雰囲気で出来高細る中、夜明け前が一番暗い?
疑心暗鬼になりそうで夜明けまで忍耐が続くか不安は募ります
相場との我慢くらべですね
出来高増えない中、着実に下落してますね
ちょこちょこ拾ってますが、当初予定より拾ってしまい、そろそろ余力もなくなりそう
1050を下値目処としてますので、そこを下回ったらどうするか思案中