INPEX (1605) 株予想・IR反応@ツイッター
INPEX(1605)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。INPEXの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
INPEX(1605)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。INPEXの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 鉱業
業界: 石油とガス
旧 国際石油開発帝石。石油や天然ガスの開発で国内最王手。エネルギーの安定確保の面から、唯一黄金株を発行しながらも東証への上場が認められている。 1605 INPEXの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買55.56%
売44.44%
本日の前場 +0.8万 飛び乗り作戦はまずまず。エーザイ◯、横浜FG◯、霞ヶ関C◯。INPEXは間に合わず✕✕。最後はダブインで微益
日経前場終値-847円。一時-1000円超だけどSBGやアドテストが下落の半分くらい寄与。業種で6割下落、4割上昇で全面安ではない。INPEXは強い。上方修正、自社株買い、優待改善。INPEXのお陰でMy PFはほぼ横ばい。指値していた損保・化学銘柄は全然刺さらず、後場でも約定無理か #FIRE #NISA #ミニ株 #S株
【前場日記】 ・INPEX、年初来高値更新、一時3,203円 ・野村、寄り底から戻し1,151.5円 ⇒あの野村が強い ・オリックス、4,053円 ・サンリオ、下落、5,919円 ・ソシオネクスト、まだ下げそう、 ⇒信用買い残が減るまで様子見 良品計画(無印良品)、今年の総会、ミーティングは荒れると予想。
三井海洋とINPEXやったー! 日本製鉄とかも強いんかな とりあえずプラ転してるとこ要注目ᝰ✍
13日に決算発表のあった保有株についてコメントします。 1️⃣INPEX(1605) 第3四半期決算は売上収益1兆5,206億円、純利益2,934億円と減収(-13%)増益(1%)を発表しました。 オーストラリアのLNG事業「イクシス」で石油資源の利用にかかる税負担が減ったことや経費・販管費が想定を下回りました。 https://t.co/NY5pt56SSE
銘柄次第やろw 例えばinpexは930-1030あたりで下がってたら買うと勝率高い ihiは後場ではその日の移動平均線に従いやすい とか。 トレードはしてないけど、"安くなったら買いたい"と思って数ヶ月毎日チャート見てた分にはそんな感じ
決算ウィーク最終日はinpexと日本曹達。 inpexは前期比減収減収も想定済み、通期で上方修正、コンセンサス超え、自社株買い枠拡大ならいいんじゃないですか。日本曹達も通期据え置きでも2Qはコンセンサスを大幅に上回り、下がる要素は薄いと思っているのだが、いかんせん明日は地合いが悪そうで。
INPEXが上方修正と優待の拡充を発表し力強い動きを見せている! 資源大手の銘柄で高配当と累進配当が魅力的な内容だ。トランプショック以降株価の爆上げにより配当利回りは3.3%と大分落ち込んでしまったがそれでもおすすめしたい内容だと思っている。ここは業績もさることながら自己資本比率も高 https://t.co/Jn7WyfqRKv
【決算・円安が追い風? 石油株が上昇 】 INPEX(1605)が3000円台に乗せ、ENEOS(5020)も年初来高値を更新するなど、石油関連銘柄が軒並み上昇。 インフレ懸念はありますが、資源セクターへの資金流入が目立ちますね! 配当利回りに注目している投資家も多そう。 https://t.co/Ic7Mvn44ID
INPEXがこの地合いでもしっかり踏ん張ってくれてるの安心感ありますよね。エネルギー銘柄はボラもありますが、需給が読みやすい分ポートフォリオの軸として本当に頼りになります
永久保有株のINPEX800株 3年目以降の優待でQUOカード8000円分に増額して嬉しい 売ってもよし、利回りよし、優待もあればよしの銘柄をこれからも暴落局面で買って長期保有していきたい JT,王子HD,ヒューリックも成功しとる すかいらーくもまた欲しい https://t.co/5Y8MNaTQzt
INPEXも決算良かった+高値更新高配当(今はちょっと利回り落ちてますが)なので日清食品と迷いどころ あとは三菱UFJ…はあ、はあ(優柔不断 )
保有株は上記の中ではINPEX・三越伊勢丹・すかいらーくHDでしたが、結果は良かったですが、 あおぞらが…
今日は今日の1株✨ 積水ハウスx1(89) 前場は調子良かったけれど、後場で下がって微減でした 明日、INPEXが上がる事に期待します #S株 #高配当株 #NISA #国内株 https://t.co/KEq2YN84RU
本日の会長PF MS&ADトレンド転換と判断し利回り4.7で買い UBE買い利回り4.5 クレハ利回り5.8で買い増し INPEX、3001で買い増し ゆうちょ買い増し、INPEXと三井住友とオリックスなど主力銘柄と同額まで。 リートはしばらくいじらない。 余力は、2.5割待機。 https://t.co/XmXmZCez6T
お疲れ様でした! 先日買った安藤ハザマが上がってプラ転してました! このまま¥2000まで行くといいな〜 今日の #S株 - INPEX: 2(18) 利回り3.61% https://t.co/YznnrHuaT1
INPEX、株主優待を拡充し 長期保有株主を優遇へ! 業績は上方修正で通期見通しを改善 ▼記事にまとめてみました♪ https://t.co/pEtmCsWDVe #INPEX #決算速報 @INPEX_OFFICIAL
⭐️保有株の決算発表 ⚫︎すかいらーく ⚫︎INPEX 両銘柄とも良い決算。INPEXは2単元めを年内に完成させれるようにコツコツと積み上げよう! #配当株投資 #高配当 #サンリオ #株 #クロミ #FIRE #FX
今日の保有株メモ アイナボHD増配:24円→26円 INPEX ・自社株取得枠200億円追加 ・株主優待拡充 ・通期利益を上方修正 年初来高値更新 ・三井住友FG ・三菱UFJFG ・三菱HCC ・オリックス ・JT ・ENEOS ・長谷工コーポ ・三井不動産 ・双日 他…… ホルダーの皆さんおめでとう! ✨✨
本日の購入 ジュミア 2株 テルモ 2株 NTT 100株(150.8円) ジュミアの第3Q決算は 収益前年同期比25%増! にもかかわらず株価は下落⤵️ 安くなったところを拾えたかな☺️ INPEXの決算が好調で嬉しい✨️ 含み損もあるけど今日のMyPFは いい感じでした 明日は保有銘柄の決算多いから 楽しみ! https://t.co/juhxscAMes
売却した資金が移動できるようになったので買い直し INPEX JT 三菱HCC 東ソー MS&AD 取得単価と取得利回りがリセットされてしまった…
【今日の決算発表は434件】 その中で東証プライムは140件あり、配当利回りTOP10を調べてみました。大好きなINPEXは、配当利回り3.31%で48位という結果に。 1位:UTグループ 5.71% 2位:MS-Japan 5.54% 3位:グランディハウス 5.39% 4位:DIC 5.31% 5位:GENOVA 5.14% 6位:酒井重工業 5.08% https://t.co/9fUaKWvoI6
少し投稿が空いてしまいました ○️✨ 昨日は ⭐️第一生命6株 ⭐️芙蓉総合リース1株 の購入でした 含み損だった第一生命は含み益に昨日から変わりました エネオスとオリックスの増配羨ましいです ✨ INPEXも期待しちゃいます ✨
INPEX利確されたんですね また下がる時に買いたいものですね! フォローさせていただきました よければ仲良くしてください✨
⭐️明日の決算発表(さん吉保有株) ⚫︎INPEX ⚫︎すかいらーく INPEXは2単元めを集め中。コツコツいくよ〜。 #配当株投資 #高配当 #サンリオ #株 #クロミ #FIRE #FX
株を始めたてのトランプショック時、永久保有株として買ったINPEX こっそり損切りしてこっそり入り直した東洋エンジニアリング 決算でどうなるか楽しみ。 https://t.co/33u4AfmtwR
今月、来月とまとまったお金が入るんですが ・三菱UFJ 8306 ・三菱商事 8058 ・三菱HC 8593 ・JT 2914 ・武田薬品 4502 ・INPEX 1605 で迷ってます。 でも正直利回り3%くらいだとNF日経高配当購入した方が良いのかな?
INPEX PER9.6 PBR0.78 利回り3.31 適正PBR1.07 こんな高値でもまだ割安水準か
11月12日 本日の評価益:+2,738,500円 ✨ 本日の大引けは、前営業日比220円38銭高の5万1063円31銭と反発。 値上がり銘柄数は1,259、値下がりは316、変わらずは37銘柄。 保有株では、INPEX、ヒューリック、アステラス製薬、ブリヂストン、三井住友FGが年初来高値を更新しました! https://t.co/DUQJC35GVT
直近のINPEXのツイッターの反応
Topへ戻る