第一三共 (4568) 株予想・IR反応@ツイッター
第一三共(4568)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。第一三共の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
第一三共(4568)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。第一三共の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
12時間以内の売買感情
none
後場、お疲れ様でしたー 【日経平均 追加関税懸念も強含み】 ┃要点 ・日経平均305円高の38,825円で大引け 29業種中20業種が上昇 ・中国向け10%追加関税発動により景気悪化懸念が再燃、空運 電気 ガス株に売り圧力 ・コナミGや京セラなど上昇。一方、第一三共や中外薬、ヤマハ発、ニトリHDなど下落 https://t.co/TE31CxXeDf
住友ファーマ 3Q決算 ・当期利益 212億 →前年同期比 118%増 ・株価 610円 ・配当利回り 0% 160億円赤字から160億黒字へ上方修正 第一三共 3Q決算 ・当期利益 2086億 →前年同期比 27.5%増 ・株価 4277円 ・配当利回り 1.4%
決算悪くないのに第一三共売られて含み損やないか笑笑 マジ泣ける笑 ただ窓を空けるような下落じゃなくて良かった。いずれ上がって行ってくれると信じて泣きのホールドします。みんなマジなんで売るねん。決算に期待し過ぎやねんホンマ。
本日の実現損益 +0.2万 前場から持ち越したSBGとディエヌはまずまずのタイミングで利確。第一三共売は微益。ウエルシア売、川重売が失敗。再インのSBGとフジクラは持ち越し。
2025.1.29 日経平均前日比+397の39,414 レーザーテック買い2利食い ファストリ、SBG、ソニー高く アドテスト、東エレなど半導体関連も高い 第一三共、塩野義、エーザイ安い 米国の大手ハイテク企業決算や、FOMCの結果公表を前に見送りムードも、ASMLの決算受け値がさ半導体が上昇。 https://t.co/vRqW6pCqFo
病院で診察受けてる間にあげてて何も買えなくなった でも第一三共上げてる。やっとプラ転売るぞ!MAX800の330万苦しかった。損切しまくったからトントンで離脱します。
今朝のライブで 社長が第一三共の株を買うと発言された影響で、寄り付き高値で100円近く上がりました。 後場は、窓を閉めに行ったので狙い通りでした。 https://t.co/JOcxpO46Tb
それは第一三共をナンピンしたからですよー (やっと微っ妙にプラ転しました)現在、そのお金でヤマハ発動機ナンピン中
2025.1.21 ① ▶︎日本個別株 時価評価額 3,312,400円 含み損益 -89,650円 第一三共は昨日に続き上昇したものの、SOMPOは大きく下がり含み損に 上昇相場が待ち遠しい ▶︎NF TOPIX (1306) 時価評価額 1,451,970円 含み損益 +7,637円 160株買い足し合計510株保有 https://t.co/08Fi7PMl9U
後場乙。みずほレーティング出てたのに負け。 買い 7267本田技研 7269スズキ 6503三菱電機 6501日立 8411みずほ 8316三井住友 6302住友重機 4568第一三共 売り 8267イオン 3099三越伊勢丹 5019出光興産 5020エネオス 9101日本郵船 9104商船三井 9506東北電力 9508九州電力 https://t.co/0h5RpKHjNW
15時半までの人はお疲れさまでした 本日もデイトレで持ち越しなしです 勝ち ・第一三共 ・三菱マテリアル ・楽天銀行 ・IHI ・任天堂 ・マネックスG 負け ・みずほFG この地合いでトータル+35万↑ そのうち、大きい負けが来そうで怖い
デイトレポイント 第一三共 20日から10パーセント以上上昇。 関税懸念の下げから下落しやすいと予想し、空売り。 後場は14時頃から上がりやすいので、その前に買い戻しました。
前場乙。苦戦だが最後までわからんのが寄り引け 買い 7267本田技研 7269スズキ 6503三菱電機 6501日立 8411みずほ 8316三井住友 6302住友重機 4568第一三共 売り 8267イオン 3099三越伊勢丹 5019出光興産 5020エネオス 9101日本郵船 9104商船三井 9506東北電力 9508九州電力 https://t.co/OMjSWj3IOl
2025.1.20 ① ▶︎日本個別株 時価評価額 3,324,150円 含み損益 -77,900円 5日線と日足MACDが上向いたため、 第一三共、三菱UFJ、三井住友フィナンシャルG、三菱HCキャピタルいずれも100株ずつ購入 ▶︎NF TOPIX (1306) 時価評価額 995,575円 含み損益 +8,274円 70株買い足し合計350株保有 https://t.co/n4qNxITWtS
デイトレ一日1000万円超の達成条件は二つだけ、 1)確度の高いネタ 2)銘柄自体の流動性 今月だけでも4回チャンスがあったんだよな。 1/7の鴻海決算からのSPE買い、 1/10のユニクロ決算売り、 1/17の新型スイッチ発表からの任天堂利食い売り、 そして今日の第一三共の米国承認買い。 はーーーー
後場乙。前場比初の後場劣後だが損益プラスをギリギリ守る。期待の金融株失速、期待外4661大活躍。セクター分散大事 買い 8306三菱UFJ 8601大和証券 4661オリエンタルランド 6758ソニー 6301コマツ 売り 7203トヨタ 4568第一三共 6723ルネサス 8830住友不動産 9433KDDI https://t.co/wqeTFB8x1o
前場乙。TSMC決算ある?ので実運用なら前場終了でもいいかな?先物下落で損益改善のよくある展開。 買い 8306三菱UFJ 8601大和証券 4661オリエンタルランド 6758ソニー 6301コマツ 売り 7203トヨタ 4568第一三共 6723ルネサス 8830住友不動産 9433KDDI https://t.co/36mLXaedwq
本日の実現損益 ▲2.6万 IHIは我慢して利確したがまだ取れた。その後第一三共売で焼かれる。 連勝は11でついにストップ。それよりも含み損がさらに膨らむ。大丈夫か?
後場乙。体調悪いので簡単更新。 買い 8316三井住友銀行 4568第一三共 8267イオン 9735セコム 5019出光興産 売り 1570日経レバ 6723ルネサス 7203トヨタ 9104商船三井 3231野村不動産 https://t.co/RyylSN3CqF
どんどん下がる第一三共 4000切るまで待ちたいけど 数株ずつ買い足し https://t.co/l1A8xOuCL8
前場乙。途中最大34K前後の利益あったが減ってしまった。 買い 8316三井住友銀行 4568第一三共 8267イオン 9735セコム 5019出光興産 売り 1570日経レバ 6723ルネサス 7203トヨタ 9104商船三井 3231野村不動産 https://t.co/GWarVB8U2I
うっかり先週いくつか買って既にマイナス数千円(金曜終値)のものを早速損切り? まぁ耐えるかな〜 第一三共や三井化学はまぁまぁいい所で買ったと思うけど地合い的にまだ違ったかなぁ 買いでinするタイミングってほんと難しいなぁ
4568 第一三共(株) -58(-1.32%) 今期配当予想増額修正で高配当利回り着目の資金流入 びっくりしたわ これ明日爆上げじゃん https://t.co/UmqRruz0aS
2024年度の結果はマイナスでしたー しかも第一三共で含み損めっちゃあるわ 来年はプラスになるといいな https://t.co/WcqehJFDgT
第一三共がやっと大きく上がってくれたので半分損切りしたが30日も上がりそうだな、全部持っておけばよかったかも あと来年のNISAで上がりそうなやつを少し混ぜてみた、が、どーだろう 30日は寄りで一度売って後場に買い戻すつもり。大納会の前場は下げやすいからな #カビュウ https://t.co/rdNIrLPvRb
引け乙です 第一三共で2トレード 現物でも持ってるから上がってほしい https://t.co/0tsgMfWqdw
☆[概況/後場寄り] 第一三共が売られ、アンリツが高い|日本証券新聞 https://t.co/D5RUUfhp7D #日本証券新聞 #市況 #日経平均株価
前場お疲れ様です。日産一銘柄だけで前日比80万近くいきました。そろそろプラ転圏内です。 レーザーテック、密かに買っていた第一三共損切り。半導体は当分触れません https://t.co/K6gCikOesB
週おつです 今週は軟調な相場だったな 今日のトレードも控えめ。 『第一三共』は昨日エントリーして今日利確。 一旦底打った感じだし、もう少し伸ばせるかと思ったけど地合いも悪く撤退を選択 また折を見て入る予定です。 2024も残すところあとわずか 最後は笑って終わりたいですね https://t.co/690rSSxelF
直近の第一三共のツイッターの反応
Topへ戻る