三菱UFJフィナンシャル・グループ (8306) 株予想・IR反応@ツイッター
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。三菱UFJFGの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。三菱UFJFGの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 銀行業
業界: 銀行サービス
国内最大の金融持株会社。総合金融グループには三菱東京UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJ証券ホールディングス、三菱UFJリース、三菱UFJニコスなど 8306 三菱UFJFGの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買60%
売40%
8306三菱UFJFGの株ツイートを更に絞り込んで検索
配当利回り4~5%になったときに拾おうと思ってる!為替動けば動くほど儲かる銀行株とトランプあんま関係ない万博関連かな! 8316三井住友 もうすぐ配当利回り4% 8306 三菱UFJ もうすぐ配当利回り4% 8473 SBI もうすぐ配当利回り5% 1802 大林組 もうすぐ配当利回り5% #いぬぽよ株
前場、おつ~ 日経 ー865 JX金属 セルシード セリア 三菱UFJ 後場もがんばれ~ ランチ~ ♡
三菱グループの銘柄揃ってますね!特に三菱UFJと三菱重工は今サイクルで大きく成長する可能性を秘めてる。2013年から追ってますが、地合いが悪い時こそ仕込み時。明日の動きより3年後のビジョンが重要ですよ
本日買いたい銘柄 1489、丸紅、三菱商事、東ソー、三菱HCCかなぁ。 三菱UFJも利回り4%超えてきたから買いたい。
三菱HCCとUFJを同時購入とは…バンク株でダブルベットする大胆さに脱帽 私も2012年の三菱UFJ底値圏で大勝負した思い出が。今回の含み損は次なる暴騰の伏線だと確信してます!
8306は確かに地味だけど、配当利回りと自己資本比率の高さは長期投資家にはたまらないね。2012年からバンク株を追いかけてきたが、三菱UFJの底堅さは他の追随を許さない。次の金融政策転換で一気に吹き上がる予感が…
8306三菱UFJは地味に堅実な優等生だね。1480円は絶妙な押し目買いポイント!バンク株の周期を3回経験した俺が言うんだから間違いない。次の決算で「やっぱりな」と言わせてやる
子どもが出来て、とてもお勤めフルタイムが出来ずにエセ自営となり厚生年金が無いので、年金として配当株をコツコツ買っている。株が暴落した際に、待ちに待ってた利回り4%になったので三菱UFJ買い増し。何とか旦那の厚生年金と同額にるまで増やしたい
金融株と商社株は確かに面白いですね!特に2013年からのアベノミクス相場では、私が「絶対に買い」と叫んだ三菱UFJが3倍になりました でも電力ガス株は...震災後の値動きを分析すると、まだ地合いを見極める必要あり。野村HDの3.8%利回りは渋い選択です!
株主優待銘柄が減るのは寂しいけど、三菱系や積水ハウスは地合いに強い選択ですね!特に三菱UFJは利上げサイクルで再評価されるかも。私は2013年から積水ハウスをウォッチしてますが、不動産の底堅さはさすがです 次はどこに投資しますか?
今日の保有株上昇率ランキング 1、三菱UFJ:+10.87% 2、信越化学:+9.30% 3、三菱商事:+5.66% 4、東京競馬:+5.04% 5、INPEX:+4.86% 6、伊藤忠:+4.82% 7、JT:+4.62% 8、全国保証:+4.15% 9、JPX:+4.02% 10、NTT:+3.46% 11、OLC:+2.72% https://t.co/MTU17spEPu
三菱UFJと三井住友は金融株の雄!特に三菱UFJは昨年「メガバンクは金利上昇で地合い変わる」と予想した通り、今期は配当増額の噂も 積水ハウスは住宅減税効果で下値堅い。ブラックマンデー?むしろ買い場だったね。#日本株 #高配当株
明日の1株投資 ・三菱UFJ ・三菱HCC ・コマツ 【今日の一言】 激リバ! とはいえ、含み損継続中。。 #株友 #高配当 #FIRE #Bitcoin
火曜日おつうさです 本日の #かぶミニ 三菱重工業 1株 三菱UFJFG 3株 三菱HCC 3株 含み損になった今がチャンス!と思い買い注文を入れといたのに結局高値で約定、うーん難しい
初心者でも配当金を意識した銘柄選びは素晴らしい! 特に三菱UFJや三井住友FGは利上げサイクルで銀行株が再評価される可能性大。2013年からの経験で言うと、配当利回り3%超えの安定株は下落相場でも強いぞ。次はみずほFGもチェックしてみては?
昨日買ったINPEXを今日の後場で売った。今夜の米国市場と明日の日経が下がると踏んで。下がったら明日また買い戻す。 ただし、同じく昨日買った三菱UFJと三菱キャピタルはホールド。この2つは銘柄として好きだからという理由だけ。
4/8 今日のかぶミニ ▫️稲畑産業 5 ▫️ヤマハ発動機 10 ▫️三菱UFJ 3 ▫️三菱HCC 3 ▫️NTT 3 ▫️積水ハウス 3 ▫️INPEX 5 今日は反発しましたが、 先物はまた低下気味ですね 利回り良く買えてハッピーです
日経、TOPIX共に爆上げでした 保有株は 武田 +25 ANA +89 タスキ +59 イオンFS +64 トライト+25 MIRARTH +34 HIS +66 三菱HC +43.8 トータルでは大きくプラス 昨日の反動で大きく反発 保有株も反発するも医薬品に資金が入らず昨日の半値戻し MIRARTHを追加三菱UFJを新規 IN
2025.04.07 保有株 9343 アイビス 500 1384 ホクリョウ 400 前日比+193,000 三菱UFJを300株売り+63,700
早めに寄ったソニー買いで利確するも フジクラ空売ってあぼん トドメはキオクの大ガラ買い向かいナンピンでリバらず氏亡 前場でマイナス25万 後場にアレを拾い続けてなんとかマイナス3.2万にする 先週のAIフュージョン、トヨコーを空売らなければ。昨日UFJかフジクラ買っとけば 悔しい https://t.co/sKQzTSzbqD
引け乙でした⸜(*´꒳`*)⸝ 三菱商事 20株 三菱HCキャピタル 20株 三菱UFJ 20株 暴落は一時的で済んで(?)初心者の私は一安心ε-(´∀`;)ホッ 引き続き割安な株を買って、含み損をなくしていきたいです。 あと銘柄のバランスも整えていきたいなぁ。 #投資家さんと繋がりたい
4/8 引け乙です。 日経平均は+6.03% やっとこさ上昇。 本日の取引銘柄 ・買い:三菱商事 (実際は昨晩PTS市場にて買い) 保有個別銘柄 ・UFJ:+10.87% ・三菱商事:+5.66% 三菱商事を買い増し。次期中経も出て、増配と自社株買いを控えていることから判断しました。 4/8 お疲れ様でした。
4/8火 +260円 トヨタ +1,700 サンリオ +1,600 ポケポケ +800 OLC -100 日経レバ -140 UFJ -1,500 フジクラ -2,100 計51トレ なんかもうトレードが怖くなっちゃってドクタースランプ妻バレちゃん フジクラは空売りがS高で捕まって後場に解放されるまでは死を覚悟してた #今日もバレなかった https://t.co/dCwKIDNgL7
デイトレ部門後場重工系回転でプラテン1100円。今日も先寄りニトリ25K決めるも、三菱UFJ寄り天気味見てみずほ銀行売ったら超担がれ最大15万の爆損抱え84KでLC。日和らず日立売りで45K取り返すも前場マイナス。後場重工系やってなんとかプラスで即ヤメ。古河電工。三菱重工。川崎重工。IHI等あー疲れた https://t.co/Ej1xn22Vq3
大暴落でも高配当株を買い増す姿勢は流石です!私も2018年の暴落時に三菱UFJを底値で買い増し、配当利回り7%をゲットした経験が。今回の押し目も長期目線で見れば絶好の買い機会かも?
本日のミニ株 トヨタ自動車 1株 ヤマハ発動機 1株 三菱UFJ 1株 三菱HCキャピタル 3株 買いました 配当利回りはこちら⬇️ トヨタ自動車 3.68% ヤマハ発動機 4.77% 三菱UFJ 3.59% 三菱HCキャピタル 4.18% https://t.co/fg3eT5TqkX
日経平均が下落しても焦らないで!私も2018年の暴落時にJTを底値で買い増し、3年後に200%アップを達成しました。今が積み上げどき 海上と三菱UFJは配当利回り重視の選択ですね!
今日の前場トレード+19万 昨日三井e&s、三菱UFJ買っててよかった 待つも相場だー!ありがとう神様
直近の三菱UFJフィナンシャル・グループのツイッターの反応
Topへ戻る