40銘柄ほどチェックしているがプラスはここだけ。とうとう気付かれたか
2035年までは需要は右肩上がりで、計画通りいけば・・・でも全然・・売上も利益も中期計画通り進んでないから!
需要自体は少子高齢化で日本には膨大な中小企業の後継者不足の数があるので増え続けるが、利益率なのか売上を拡大させないと株価は・・・。
この業界マンパワーが命なので社員数は大事でしょうよ
同じくー
なんなら、安値で売ってやってたまるか
の気持ち
全ての条件は
日本M&Aセンターの株価
⤴️⤴️⤴️爆上がり条件は整ってる…がッ
シナリオ通りに運ばね(運ばな過ぎ )
イラついて3年余‼️‼️
半ば諦め放置
所々で ナンピンの追っかけ
大半は似たもの同士
分かれた女が忘れられず の
グチュグチュ 男も可愛いものさッ
粘ります 何と言われようともッ
その馬力の一人です。
既に気分はワンコイン以下です。
決算が悪ければ300円台突入すらも覚悟してる。
とことん付き合うことに決めている。
今回も決算翌日ので株価の動きは激やばサゲサゲだとしか思えん!
もうただ空売りイベントだとみんな思ってるからな、ただ今回は地合い最悪での株価も底スタートなのでどうかなってなもんだろう。
まさかこんな将来性のないゴみ銘柄で決算ギャンブルしようなんてする馬カはいないよね?? ほぼワンコイン↓確定なのに?
ここ以外の銘柄は昨日の反発で半分以上ポジションを整理した。
ここだけは決算ギャンブルに参加したいので35000株だけ残しておいた。
吉と出るか、凶と出るか・・・。
株価、上に行きたがっていね!
おもしろい
握力持続
今が大安売りのチャンス‼️
こんな売られ過ぎの銘柄見たことない‼️
マイティおじさん
嫉妬して総研サイトで大暴れ‼️
M&A総研の今期以降の予想
四季報 春 の最新号によると
「続伸」
柱のM&A仲介は受託案件の中止相次ぎ序盤出遅れ。ただ下期軸に成約件数積み増し勢い盛り返す。成約単価は高水準維持、積極採用による人件費増やコンサル事業の先行費用膨張を吸収。営業益続伸。
「新事業」
コンサル事業に続き、オペレーティング.リース事業行う子会社1月設立、M&A仲介の